蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<猫>の社会学 猫から見る日本の近世〜現代
|
著者名 |
遠藤 薫/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,カオル |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210427548 | 645.7/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000871468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<猫>の社会学 猫から見る日本の近世〜現代 |
書名ヨミ |
ネコ ノ シャカイガク |
副書名 |
猫から見る日本の近世〜現代 |
副書名ヨミ |
ネコ カラ ミル ニホン ノ キンセイ ゲンダイ |
著者名 |
遠藤 薫/著
|
著者名ヨミ |
エンドウ,カオル |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
8,301,16p 図版8枚 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-65440-6 |
ISBN |
978-4-326-65440-6 |
分類記号 |
645.7
|
内容紹介 |
人間たちはいかに猫を人間社会の外部に位置づけながら、そのイメージを構成してきたのか。江戸期の猫ブームから現代のキャット・ミームまでの<猫イメージ>を紐解きながら、日本社会の変動と猫たちの歴史との交差を読み解く。 |
著者紹介 |
東京工業大学大学院理工学研究科修了。博士(学術)。学習院大学法学部教授。著書に「ソーシャルメディアと公共性」「戦中・戦後日本の<国家意識>とアジア」など。 |
件名1 |
ねこ(猫)-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-近世
|
件名3 |
日本-歴史-近代
|
(他の紹介)内容紹介 |
2023年10月スタート「インボイス制度」に対応した最新版!節税メリット・デメリットを理解し、最善の方法を選択しよう!開業から帳簿付け、確定申告までひとりでもラクラク。申告書類の書き方を実際の書式を用いて丁寧に解説! |
(他の紹介)目次 |
開業に向けた準備 個人事業主のための税金講座 基礎編 経理のイロハをマスターする 従業員を雇う場合の経理ルール 経理をスムーズにするポイント 青色申告65万円控除 会計ソフトを使いこなそう “業種別”経理の注意点 帳簿を締めて決算書を作ろう はじめての確定申告 消費税の実務ポイント 個人事業主のための税金講座 節税編 税務調査の心構え 巻末付録 お役立ち経理情報 |
(他の紹介)著者紹介 |
大沢 育郎 税理士・宅地建物取引士。玉川大学文学部卒業後、2002年4月、税理士登録。会計事務所勤務を経て、2006年1月に大沢税理士事務所を開設。中小企業の税務、経営相談、資金繰り相談、節税対策、会社設立支援などを行う。2008年7月から(株)マチュアライフ研究所のセミナーで税金講座を担当。雑誌などで、税金関連の記事の監修・執筆等も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ