検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ある映画の物語   草思社文庫 ト2-1

著者名 フランソワ・トリュフォー/著
著者名ヨミ フランソワ トリュフォー
出版者 草思社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川008155079778.2/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.15 335.15
335.15 335.15
企業の社会的責任 危機管理(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000620462
書誌種別 図書
書名 ある映画の物語   草思社文庫 ト2-1
書名ヨミ アル エイガ ノ モノガタリ(ソウシシャ ブンコ)
著者名 フランソワ・トリュフォー/著   山田 宏一/訳
著者名ヨミ フランソワ トリュフォー ヤマダ,コウイチ
出版者 草思社
出版年月 2020.4
ページ数 589p
大きさ 16cm
ISBN 4-7942-2450-7
ISBN 978-4-7942-2450-7
分類記号 778.235
内容紹介 「華氏451」製作中の苦悶する日々の撮影日記、「アメリカの夜」の映画作りの混乱する現場を描いたシナリオを収録。トリュフォー監督が自作2作品を通して、映画という芸術形式の創造の秘密を赤裸々にかつ率直に綴る。
件名1 華氏451(映画)
件名2 アメリカの夜(映画)
書誌来歴・版表示 「ある映画の物語」(1986年刊)と「アメリカの夜」(1988年刊)の改題,合本

(他の紹介)内容紹介 ESGを形骸化させず、「生きた仕組み」とするためには、リスクマネジメントと掛け合わせて学ぶことが必須である。ESGの必要性を「ストーリー」で読み解き、業種別にリスクマネジメントの実務を徹底解説。ESGとリスクマネジメントを掛け合わせて学ぶ、実務担当者必読の書。
(他の紹介)目次 第1部 ESGとは何か(ESGとは何か
ESG基準とガイドライン
GRIスタンダードとSASBスタンダード)
第2部 ESGリスクマネジメント―サステナビリティ文脈からあるべきリスクマネジメントを考える(贈収賄・反競争的行為
プライバシー・セキュリティ
人権・労働
品質・マーケティング)

書店リンク

  

内容細目

1 ある映画の物語   『華氏451』撮影日記   9-205
2 映画『華氏451』を見て   206-215
レイ・ブラッドベリ/著
3 「ある映画の物語」のためのコラージュ、そしてオマージュ   特別寄稿   224-233
金井 美恵子/著
4 ある映画の物語   2 シナリオ『アメリカの夜』   235-543
5 映画はこうしてつくられる   『アメリカの夜』をめぐって   544-589
澤井 信一郎/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。