蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
刑事弁護人のための隠語・俗語・実務用語辞典
|
著者名 |
下村 忠利/著
|
著者名ヨミ |
シモムラ,タダトシ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009536939 | 327.6/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000928104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
刑事弁護人のための隠語・俗語・実務用語辞典 |
書名ヨミ |
ケイジ ベンゴニン ノ タメ ノ インゴ ゾクゴ ジツム ヨウゴ ジテン |
著者名 |
下村 忠利/著
|
著者名ヨミ |
シモムラ,タダトシ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87798-843-2 |
ISBN |
978-4-87798-843-2 |
分類記号 |
327.6
|
内容紹介 |
「こんにゃく」「れんが」…。刑事弁護人として知っておくとよいと思われる隠語や俗語、実務用語を1500以上収録。各用語をコンパクトかつ正確に解説し、語源や使用例も明示する。仕草の章を新設、法改正に対応した第2版。 |
著者紹介 |
京都大学法学部卒業。弁護士。弁護士法人大阪パブリック法律事務所所長等を歴任。著書に「実務刑事弁護」など。 |
件名1 |
刑事裁判
|
件名2 |
弁護
|
件名3 |
日本語-俗語
|
(他の紹介)目次 |
作りはじめる前に くるくる回る占いの貯金箱 ちょうちょが飛ぶお花畑の貯金箱 くるくる・パタ インコの貯金箱 ころころ転がる汽車の貯金箱 どんどん上がる気球の貯金箱 起き上がるアザラシの貯金箱 貯金箱工作の基礎 |
(他の紹介)著者紹介 |
寺西 恵里子 (株)サンリオに勤務し、子ども向け商品の企画・デザインを担当。退社後も“HAPPINESS FOR KIDS”をテーマに、手芸、料理、工作、子ども服、雑貨、おもちゃ等の、商品としての企画・デザインを手がけると同時に、手作りとして誰もが作れるように伝えることを創作活動として本で発表する。実用書・女性誌・子ども雑誌・テレビと多方面に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ