蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
グリム童話の世界 ヨーロッパ文化の深層へ 岩波新書 新赤版 1041
|
著者名 |
高橋 義人/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヨシト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 005733563 | 940.2/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000729836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グリム童話の世界 ヨーロッパ文化の深層へ 岩波新書 新赤版 1041 |
書名ヨミ |
グリム ドウワ ノ セカイ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
副書名 |
ヨーロッパ文化の深層へ |
副書名ヨミ |
ヨーロッパ ブンカ ノ シンソウ エ |
著者名 |
高橋 義人/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヨシト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
4,214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431041-5 |
分類記号 |
940.268
|
内容紹介 |
「シンデレラ」「白雪姫」など19世紀ドイツのグリム兄弟が編んだメルヘンは、本当は何を語っているのか-。キリスト教が広まる以前の神話・伝承にまで遡り、民衆の習俗や信仰、夢や恐怖に迫る、発見に満ちた案内。 |
著者紹介 |
1945年栃木県生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程文学研究科単位修了退学。ドイツ文学・思想専攻。京都大学教授。著書に「ドイツ人のこころ」「形態と象徴」「魔女とヨーロッパ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
どの対策をいつ実践するか―時間軸を見極め、効果を最大化する。令和6年から大きく変わる暦年課税・相続時精算課税。その改正内容と効果的な活用法をわかりやすく解説!! |
(他の紹介)目次 |
序 相続対策の取組み方・考え方 長期対策編―相続発生までに1年以上あると予想される場合(遺留分の放棄 信託を活用した相続対策 土地の有効活用による相続税対策 生前贈与を活用した対策 生命保険徹底活用による相続税対策 不動産管理会社設立による相続対策) 短期対策編―相続発生が1年以内に予想される場合(被相続人の意思能力について 短期間のうちに相続が開始すると対策の効果が期待できないもの 遺族年金を受給するための直前対策 遺言書の作成 養子縁組の活用による相続税対策 資産の種類別直前対策の具体例 取引相場のない株式等の相続税対策 その他の対策) |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 和義 税理士・行政書士・CFP。昭和27年大阪に生まれる。平成29年10月税理士法人ファミリィ設立。代表社員に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ