蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210546669 | 049/オ/2 | 児童書 | 岡町7-1 | | 貸出中 |
× |
2 |
庄内 | 210543559 | 049/オ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
寺内南公園 | 210544557 | 049/オ/2 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000925919 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大人も知らない?ふしぎ現象事典 続 |
書名ヨミ |
オトナ モ シラナイ フシギ ゲンショウ ジテン |
著者名 |
「ふしぎ現象」研究会/編
大田垣 晴子/イラスト
|
著者名ヨミ |
フシギ ゲンショウ ケンキュウカイ オオタガキ,セイコ |
出版者 |
マイクロマガジン社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86716-478-5 |
ISBN |
978-4-86716-478-5 |
分類記号 |
049
|
内容紹介 |
録音した自分の声が、どうしても自分の声には聞こえない。隣の電車が出発したのに、自分の電車が動いたと思った…。身の回りによくある現象や体のふしぎな現象の名前と由来を紹介する。ふしぎ現象コラムも掲載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
みんなが体験しているにもかかわらず、あまり深く考えていないような現象でも、真剣に研究している人たちがいます。その人たちが突き止めた「ふしぎ現象」の名前と由来を、この本で確認してみてください! |
(他の紹介)目次 |
1章 感覚のふしぎ編(社会の教科書で歴史を勉強するよりも、歴史の学習マンガを読んだ方が記憶に残る →の文字が傾いて見える ほか) 2章 こころのふしぎ編(クレーンゲームで景品がなかなか取れないのに、今まで使ったお金のことを考えるとやめられない お兄ちゃんは自信満々で「その気になったらなんでもできる」と言うけど、その気にならない ほか) 3章 ことばのふしぎ編(「夏休みはまだ1週間ある」と遊んでたけど、宿題のことを思い出して「もう1週間しかない」となった 隣のクラスの人たちがおいしいケーキ屋さんの話をしていて、そこのケーキが食べたくなった 作文を何度も読み返して書くけど書き間違いに気づかない 私が住んでいるマンションには1階にも2階にも3階にも「4号室」がない) 4章 からだのふしぎ編(ほっぺたから細くて白い毛が1本生えてる!今まで気づかなかったのに!? お線香の匂いをかぐと、小さい頃に遊びに行ったおじいちゃん・おばあちゃんの家のことを思い出す ほか) 5章 世の中のふしぎ編(大好きなスナック菓子の量が、前より少なくなっている気がする 近所の薬局でジュースが「98円」みたいな中途半端な値段で売られている ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ