検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

箱根駅伝に魅せられて   角川新書 K-434

著者名 生島 淳/[著]
著者名ヨミ イクシマ,ジュン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210541512782.3/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

782.3 782.3
駅伝競走

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000925844
書誌種別 図書
書名 箱根駅伝に魅せられて   角川新書 K-434
書名ヨミ ハコネ エキデン ニ ミセラレテ(カドカワ シンショ)
著者名 生島 淳/[著]
著者名ヨミ イクシマ,ジュン
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.10
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-082467-3
ISBN 978-4-04-082467-3
分類記号 782.3
内容紹介 テレビ中継の世帯視聴率は30%前後を誇り、国民的行事となっている箱根駅伝。その歴史の中で数々の名勝負が繰り広げられ、スター選手や名監督が生まれてきた。45年以上箱根駅伝を追い続けてきた著者が、その魅力を紐解く。
著者紹介 宮城県気仙沼市出身。早稲田大学卒業。スポーツライター。著書に「奇跡のチーム」「コーチングとは「信じること」」など。
件名1 駅伝競走

(他の紹介)内容紹介 正月の風物詩・箱根駅伝が100回大会を迎える。その歴史の中で数々の名勝負が繰り広げられ、瀬古利彦、柏原竜二らスター選手、大八木弘明、原晋ら名監督が生まれてきた。テレビ中継の世帯視聴率は30%前後を誇る国民的行事となっている。なぜ人々をここまで惹きつけるのか―。45年以上追い続けてきた著者がその魅力を丹念に紐解く「読む箱根駅伝」。
(他の紹介)目次 第1章 箱根を彩る名将たち
第2章 取材の現場から1
第3章 取材の現場から2
第4章 駅伝紀行
第5章 目の上のたんこぶ
第6章 メディア
第7章 箱根駅伝に魅せられて
(他の紹介)著者紹介 生島 淳
 1967年生まれ、宮城県気仙沼市出身。早稲田大学卒業後、広告代理店に勤務しながらライターとして活動し、99年にスポーツライターとして独立。ラグビー、野球、駅伝などを中心に圧倒的な取材力で世界のスポーツに精通している。雑誌への執筆の他、テレビ、ラジオも出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。