検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モンテ・クリスト伯 3  ワイド版岩波文庫 365

著者名 アレクサンドル・デュマ/作
著者名ヨミ アレクサンドル デュマ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008133019953.6/デ/3一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アレクサンドル・デュマ 山内 義雄
210.3 210.3
日本-歴史-古代 都城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000506151
書誌種別 図書
書名 モンテ・クリスト伯 3  ワイド版岩波文庫 365
書名ヨミ モンテ クリスト ハク(ワイドバン イワナミ ブンコ)
著者名 アレクサンドル・デュマ/作   山内 義雄/訳
著者名ヨミ アレクサンドル デュマ ヤマノウチ,ヨシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.8
ページ数 405p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007365-3
ISBN 978-4-00-007365-3
分類記号 953.6
内容紹介 謎の人物モンテ・クリスト伯となったダンテスが、いまはモルセール夫人となっている昔の恋人メルセデスの子息と親交をむすび、ついにメルセデスと対面する。200年の間、世界各国で人気をあつめてきた「巌窟王」の完訳。
書誌来歴・版表示 改版 岩波文庫 2007年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 よく知られるように平城京・平安京以外にも、古代には数多くの宮都があった。王権の所在地であり国家統治の中枢だった王宮は、やがて「百官の府」と称され、京域に貴族官人や庶民が集住し都市文化が萌芽。それは遷都と造都を繰り返す中でもたらされた。半世紀以上にわたり、古代の宮都を訪ね歩いてきた著者が、過去の景観と現在を比較し、文献史料を再検討することによって、宮都の知られざる事実を掘り起こす。通説にとらわれずに史実を明らかにしてきた碩学による宮都案内。
(他の紹介)目次 序章 峠の文明開花
第1章 宮都の原郷
第2章 遷都の条件
第3章 藤原京へ
第4章 平城京へ
第5章 流離する宮都
第6章 「山背」宮都へ
第7章 平安新京
第8章 王朝文華の源泉
第9章 平安京三題
終章 京都が「京都」でなくなる時
(他の紹介)著者紹介 村井 康彦
 1930年山口県生まれ。京都大学文学部大学院博士課程修了。専攻は日本古代史・中世史。国際日本文化研究センター名誉教授・滋賀県立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。