蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008555831 | 292.9/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000782430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジョージア旅暮らし20景 かもめの本棚 |
書名ヨミ |
ジョージア タビグラシ ニジッケイ(カモメ ノ ホンダナ) |
著者名 |
ERIKO/著
|
著者名ヨミ |
エリコ |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-924523-26-5 |
ISBN |
978-4-924523-26-5 |
分類記号 |
292.991
|
内容紹介 |
懸命に生きる人びと、忘れられない味、絶景…。“ヨーロッパ最後の秘境”ジョージアの一般家庭で生活を共にしながら国内を旅した著者が、素顔のジョージアを伝える。WEBマガジン『かもめの本棚』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
鳥取県生まれ。モデル・定住旅行家。世界のさまざまな地域で現地の人びとの家庭に入り、生活を共にし、その暮らしや生き方を伝えている。著書に「暮らす旅びと」など。 |
件名1 |
ジョージア-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
左川ちか(一九一一‐三六)は、日本のモダニズムに現れた奇跡の女性詩人。北辺の自然に対峙し、夭折の宿命に抗いながら、奔放自在な表現を生んだ。緑、昆虫、太陽、海、動物たちが喚起する驚異のイメージ、「生」「性」「死」の深淵は、読む者を圧倒し魅了する。 |
(他の紹介)目次 |
詩篇(昆虫 朝のパン 私の写真 ほか) 補遺(墜ちる海 樹魂 花 指間の花 薫の墓 烽火 夜の散歩 花苑の戯れ 風が吹いてゐる 季節) 小文(Chamber music 魚の眼であつたならば 春・色・散歩 樹間をゆくとき) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ