検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パスカル科学論集  計算機と物理学  

著者名 ブレーズ・パスカル/著
著者名ヨミ ブレーズ パスカル
出版者 白水社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210536421420.4/パ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

420.4 420.4
物理学 計算機械

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000922709
書誌種別 図書
書名 パスカル科学論集  計算機と物理学  
書名ヨミ パスカル カガク ロンシュウ
副書名 計算機と物理学
副書名ヨミ ケイサンキ ト ブツリガク
著者名 ブレーズ・パスカル/著   永瀬 春男/編訳   赤木 昭三/編訳
著者名ヨミ ブレーズ パスカル ナガセ,ハルオ アカギ,ショウゾウ
出版者 白水社
出版年月 2023.10
ページ数 348p
大きさ 22cm
ISBN 4-560-09375-7
ISBN 978-4-560-09375-7
分類記号 420.4
内容紹介 フランス17世紀の思想家ブレーズ・パスカルの科学的業績のうち、計算機および物理学に関する著述のすべてを収録するとともに、これと深く関係するパスカル以外の人物の手になる作品も加えて紹介。注、解説も付す。
著者紹介 オーヴェルニュ地方クレルモン生まれ。フランスの数学者、物理学者、哲学者にして神学者。16歳で「円錐曲線試論」を執筆等、数学や物理学で創造的な仕事を残す。
件名1 物理学
件名2 計算機械

(他の紹介)内容紹介 計算機の製作、真空の問題、流体の平衡や大気の重さに関連する様々な文書と、詳細な訳者解説によって、真理を追究しつづけた天才パスカルの独創的かつ根源的な思想が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 第1部 計算機関連文書(解題・翻訳・解説:永瀬春男)(大法官セギエへの『献呈の手紙』と使用者のための『手引』(1645年)
計算機の『特許状』(1649年5月22日)
パスカルからスウェーデンのクリスティーナ女王への手紙(1652年6月)
ベレールによる計算機の『説明書』(1659年7月4日))
第2部 物理学関連文書(解題・翻訳・解説:赤木昭三)(ピエール・プティからシャニュへの手紙(1646年11月19日あるいは26日)
『真空に関する新実験』(1647年10月8日印刷許可)
ノエル神父との論争(1647年10月末〜1648年2月)
『流体の平衡についての大実験の話』(1648年10月頃)
『真空論の断片』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 永瀬 春男
 岡山大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤木 昭三
 大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 大法官セギエへの『献呈の手紙』と使用者のための『手引』   1645年   21-32
2 計算機の『特許状』   1649年5月22日   33-36
3 パスカルからスウェーデンのクリスティーナ女王への手紙   1652年6月   37-40
4 ベレールによる計算機の『説明書』   1659年7月4日   41-47
ベレール/著
5 ピエール・プティからシャニュへの手紙   1646年11月19日あるいは26日   85-96
ピエール・プティ/著
6 真空に関する新実験   1647年10月8日印刷許可   97-110
7 ノエル神父との論争   1647年10月末〜1648年2月   111-170
ノエル神父/著
8 流体の平衡についての大実験の話   1648年10月頃   171-186
9 真空論の断片   187-201
10 パスカルとド・リベイルとの往復書簡   1651年7月〜8月   203-222
ド・リベイル/著
11 流体の平衡と大気の重さについての論文   223-297
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。