蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エジプトの神話 兄弟神のあらそい 世界の神話 2
|
著者名 |
矢島 文夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤジマ,フミオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1983.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 700133572 | 164/ヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000265022 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エジプトの神話 兄弟神のあらそい 世界の神話 2 |
書名ヨミ |
エジプト ノ シンワ(セカイ ノ シンワ) |
副書名 |
兄弟神のあらそい |
副書名ヨミ |
キョウダイシン ノ アラソイ |
著者名 |
矢島 文夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤジマ,フミオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1983.4 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-32902-1 |
分類記号 |
164.42
|
件名1 |
神話-エジプト
|
(他の紹介)内容紹介 |
国家公務員は、憲法15条で「全体の奉仕者」として規定されている。一部の政治家や「特権階級」のために奉仕するものではない。本書では、「公務員とは何か」を解き明かす。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 公務員とはなにか(公務員の全体像 日本国憲法と公務員 国の行政のしくみと国家公務員) 第2部 公務員の役割と公務労働のあるべき姿(誰のためにどこを向いて仕事をしているのか―日本国家公務員労働組合連合会 労働者の権利を守るため労働行政を担う―全労働省労働組合 国民の移動から災害対策までを担う―国土交通労働組合 ほか) 第3部 公務員の働き方・あり方を考える(非正規公務員をめぐる現状と課題 公務の市場化・民間化 行政・公務の民営化・市場化が公務労働(公務員制度)に及ぼす影響 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
晴山 一穂 専修大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 早津 裕貴 金沢大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 世界と神々の創造
-
-
2 兄弟神のあらそい
-
-
3 サトニ・ハームスの怪奇な物語
-
-
4 三つの神話パピルス
-
前のページへ