蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あかちゃんはどうやってできるの? すべてのかぞくとすべてのこどものためのほん
|
著者名 |
コーリー・シルヴァーバーグ/文
|
著者名ヨミ |
コーリー シルヴァーバーグ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210491718 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210490389 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮人虐殺事件(1923) 中国人(日本在留)-歴史 横浜市-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000902263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あかちゃんはどうやってできるの? すべてのかぞくとすべてのこどものためのほん |
書名ヨミ |
アカチャン ワ ドウヤッテ デキルノ |
副書名 |
すべてのかぞくとすべてのこどものためのほん |
副書名ヨミ |
スベテ ノ カゾク ト スベテ ノ コドモ ノ タメ ノ ホン |
著者名 |
コーリー・シルヴァーバーグ/文
フィオナ・スミス/絵
たち あすか/訳
|
著者名ヨミ |
コーリー シルヴァーバーグ フィオナ スミス タチ,アスカ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
37p |
大きさ |
24×24cm |
ISBN |
4-00-112704-1 |
ISBN |
978-4-00-112704-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
性別を表す言葉を使わず、肌の色を特定しないカラフルな色づかいで、人が生まれるしくみをわかりやすく楽しく伝える。多様な<生>と<性>を尊重する精神に貫かれた、すべての子どもとすべての家族のための性教育の絵本。 |
著者紹介 |
カナダ、アメリカの各地で性やインクルーシブ教育に関する啓蒙活動を展開。 |
件名1 |
生殖
|
(他の紹介)内容紹介 |
マグニチュード7.9、火災旋風、略奪の横行、囚人解放…。丘の上に逃れた人びとから発せられた流言が行政や軍の動きと乱反射し虐殺へと至った1923年9月の横浜―。「災害史上最悪の事態」の発火点を描く歴史ノンフィクション! |
(他の紹介)目次 |
はじめに「それは丘の上から始まった」 第1章 横浜は「虐殺の地」だった 第2章 虐殺は「平楽の丘」から始まった 第3章 大川常吉署長―「美談」から事実へ 第4章 横浜の中国人虐殺 第5章 「9月2日」を追悼する |
(他の紹介)著者紹介 |
後藤 周 1948年生まれ。1972年から約40年にわたって横浜市の公立中学校の教員を務め、その傍らで横浜ハギハッキョの設立から中心スタッフとして活動。退職後も横浜での朝鮮人・中国人の虐殺事件を検証。その報告書でもある「研究ノート」は150号を超える。『それは丘の上から始まった―1923年横浜の朝鮮人・中国人虐殺』は初めての著書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 直樹 1967年東京生まれ。主な著書に『九月、東京の路上で』『TRICK「朝鮮人虐殺」をなかったことにしたい人たち』(ともに、ころから)、『謀叛の児』(河出書房新社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ