蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
婚活との付き合いかた 婚活市場でこじらせないための行為戦略
|
著者名 |
高橋 勅徳/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ミサノリ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210525432 | 367.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000915735 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
婚活との付き合いかた 婚活市場でこじらせないための行為戦略 |
書名ヨミ |
コンカツ トノ ツキアイカタ |
副書名 |
婚活市場でこじらせないための行為戦略 |
副書名ヨミ |
コンカツ シジョウ デ コジラセナイ タメ ノ コウイ センリャク |
著者名 |
高橋 勅徳/著
オオノ リサ/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ミサノリ オオノ,リサ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-502-47031-8 |
ISBN |
978-4-502-47031-8 |
分類記号 |
367.4
|
内容紹介 |
婚活の結果は本人の努力や心がけだけで決まるものなのか。実際に婚活した女子大生の体験も交えながら、婚活という独特の場を経営学者の視点で分析し、より具体的な戦略を考える。 |
著者紹介 |
愛媛県生まれ。神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程修了。東京都立大学大学院経営学研究科准教授。日本NPO学会賞優秀賞受賞。 |
件名1 |
結婚
|
(他の紹介)内容紹介 |
平安末期に登場した武士が身につけた「袖細」は、武家の世になると彼らのトレードマーク「直垂」へと進化する。武士たちは直垂をどのように着こなし、服装の制度を定めたのか。有識故実と絵画史料を駆使して実態に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 武士の出現、直垂の誕生(直垂以前 袖細から直垂へ 直垂の誕生、武士の誕生) 第2部 武士と直垂の「成長」―中世前半期(鎌倉武士たちの直垂 絵巻物に描かれた鎌倉武士たち 身分指標としての直垂 鎌倉幕府の儀礼観と服制) 第3部 進化する直垂と武士の発展―中世後期から近世(進化する直垂 室町幕府の儀礼観 直垂とその周囲 大紋・素襖・肩衣・胴服) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐多 芳彦 1963年神奈川県に生まれる。現在、立正大学文学部史学科教授、博士(歴史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ