蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
貧困なる精神 K集 悪口雑言罵詈讒謗集
|
著者名 |
本多 勝一/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ,カツイチ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601232523 | 049/ホ/11 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000476018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貧困なる精神 K集 悪口雑言罵詈讒謗集 |
書名ヨミ |
ヒンコン ナル セイシン |
副書名 |
悪口雑言罵詈讒謗集 |
副書名ヨミ |
アッコウ ゾウゴン バリ ザンボウシュウ |
多巻書名 |
だから西武(コクド)は嫌われる |
著者名 |
本多 勝一/著
|
著者名ヨミ |
ホンダ,カツイチ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-256814-3 |
分類記号 |
049
|
内容紹介 |
戦後ジャーナリズムの旗手が、今の日本に必要な言論とは何かを提言するシリーズ。「南京大虐殺研究の現状と今後の課題」をめぐる討論会、「テレビ朝日国会証人喚問に応じた絶望的マスコミ人たち」など。 |
著者紹介 |
1933年長野県生まれ。新聞記者。主な著書に「貧困なる精神」「本田勝一対談集」「ルポルタージュの方法」などがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
海を望む古民家風の「くろねこカフェ」。そこには、寡黙な青年店主の谷中景がふるまう「くろねこのおやつ」がある。それは景の妹・風花が社長を務める葬儀会社のサービスの一種で、葬式の後日、故人の「思い出のおやつ」を招待客にふるまうというもの。人気はあるが、風花は葬儀会社社長としての自分に悩んでいた。そんなある日、葬儀を担当した故人から、おやつの招待状が届き…。切なく優しいメッセージに感涙必至の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 由太 1972年、千葉県生まれ。2010年『もののけ本所深川事件帖 オサキ江戸へ』でデビュー、一躍人気に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 プロローグ
5-21
-
-
2 午後三時の蜂蜜トースト
23-87
-
-
3 失恋とブルーベリータルト
89-164
-
-
4 少年と焼きとうもろこし
165-208
-
-
5 蜂蜜トースト、ふたたび
209-259
-
-
6 エピローグ
261-269
-
前のページへ