蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方
|
著者名 |
今井 孝/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,タカシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2022.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008673253 | 335/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 210367587 | 335/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 210323812 | 335/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アスペルガー症候群 就労支援(障害者) コーチング(経営管理)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000816001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方 |
書名ヨミ |
ダレデモ デキル ノニ キュウワリ ノ ヒト ガ キズイテ イナイ オカネ ノ ウミダシカタ |
著者名 |
今井 孝/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,タカシ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2022.6 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-344-03977-3 |
ISBN |
978-4-344-03977-3 |
分類記号 |
335
|
内容紹介 |
好きなことで稼げる人のたった一つの違いとは? 3万人以上の普通の人の起業を成功させてきたカリスマ講師が、ゼロからお金を生み出すために必要な「お金に関する正しい知識」を、順を追って分かりやすく解説する。 |
著者紹介 |
株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング代表取締役。著書に「起業1年目の教科書」など。 |
件名1 |
起業
|
件名2 |
内職・副業
|
(他の紹介)内容紹介 |
経済活動の根幹を忘れた日本の行き着く未来とは?世界約40ヵ国を訪れ、農家、中小企業、職人、行政機関と日本製品の輸出に打ち込んできた貿易実務家が世におくる、目からウロコの日本論。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 止まらない「国産品不買運動」(サービス業にも感染拡大するコスパ病 ハイテク化する自損型輸入 令和によみがえった「満蒙開拓団」) 第2部 コスパ病を生んだ日本経済の病理(コスパ病と「タイパ病」 なぜ日本企業は自損型輸入に走るのか 文化の処刑と歴史の葬儀 朝鮮戦争と現代日中貿易 「経営ごっこ」が終わるとき) 第3部 「消費者主導の地産地消」が拓く未来(経済再建は「言葉の国産化」から 未曾有の逆境こそチャンス 「日本的職業観」に立ち返ろう) |
(他の紹介)著者紹介 |
小島 尚貴 1975年福岡県出身。1995年西南学院大学経済学部中退。マレーシアの貿易会社、経済誌記者を経て2001年に独立。セルビアの貿易会社役員、マレーシアの中堅ゼネコン役員、佐賀の建設会社役員、香港の投資ファンド役員を歴任。2011年から輸出・国際技術移転事業を手掛け、2014年にJ‐Tech Transfer and Trading(輸出・国際技術移転)を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ