蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビートルズを呼んだ男 小学館文庫 の4-6
|
著者名 |
野地 秩嘉/著
|
著者名ヨミ |
ノジ,ツネヨシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007451602 | 289.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000332564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビートルズを呼んだ男 小学館文庫 の4-6 |
書名ヨミ |
ビートルズ オ ヨンダ オトコ(ショウガクカン ブンコ) |
著者名 |
野地 秩嘉/著
|
著者名ヨミ |
ノジ,ツネヨシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-406413-1 |
ISBN |
978-4-09-406413-1 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
ビートルズ、ボブ・ディラン、マイケル・ジャクソン…世界最高峰のミュージシャンの来日を次々に成功させた伝説のプロモーター・永島達司。彼の知られざる73年の生涯を国内外に追った傑作ノンフィクション。 |
書誌来歴・版表示 |
幻冬舎文庫 2001年刊に加筆修正を施し新章と解説を加える |
(他の紹介)内容紹介 |
3つの「ゆ」からはじめる、「わたしたち」のウェルビーイング。ウェルビーイング研究の第一人者、渡邊淳司/ドミニク・チェンの両氏が案内する協働に向けた実践の手引き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ウェルビーイングの捉え方とその実践に向けた共通基盤(Q1:なぜウェルビーイングなのか? Q2:ウェルビーイングはどう測るのか? Q3:ウェルビーイングに何が大事なのか? なぜ“わたしたち”なのか? “わたしたち”をどう実現するのか? ウェルビーイングに質するサービス/プロダクトの設計に向けて) 第2章 “わたしたち”のウェルビーイングをつくりあうデザインガイド(ウェルビーイングをデザインするための視点 “わたしたち”を支える3つのデザイン要素:ゆらぎ、ゆだね、ゆとり 「ゆらぎ」「ゆだね」「ゆとり」から“わたしたち”を考えるデザインケーススタディ 「“わたしたち”のウェルビーイング」のデザインに向けて) 第3章 “わたしたち”のウェルビーイングへ向けたアイデアサンプル集(測る・つくる(渡邊淳司) 暮らす・生きる(ドミニク・チェン) 感じる・つながる(渡邊淳司) 伝える・知る(ドミニク・チェン)) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ