検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねえ  

著者名 谷川 俊太郎/文
著者名ヨミ タニカワ,シュンタロウ
出版者 フレーベル館
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206602567E//児童書児童室 在庫 
2 団体300434511E//児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑300434495E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

櫻井 大典
490.9 490.9
東洋医学 食生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000774555
書誌種別 図書
書名 ねえ  
書名ヨミ ネエ
著者名 谷川 俊太郎/文   覚 和歌子/文   さとう あきら/写真
著者名ヨミ タニカワ,シュンタロウ カク,ワカコ サトウ,アキラ
出版者 フレーベル館
出版年月 2008.1
ページ数 63p
大きさ 24cm
ISBN 4-577-81220-4
ISBN 978-4-577-81220-4
分類記号 E
内容紹介 絵本を開くと動物たちのおしゃべりが。愛らしくてユニークな動物写真に当代きっての詩人、谷川俊太郎と覚和歌子のふたりが珠玉のことばをつづる。子どもから大人まで楽しめるビジュアルブック。
著者紹介 1931年生まれ。詩人。詩作を中心に絵本、翻訳、CM、作詞など幅広く活動。
件名1 動物

(他の紹介)内容紹介 身近な食材が、薬代わりになる!最近、疲れが取れない、もしかしてカゼかも…、貧血や更年期がつらい。そんな不調が、食べるだけで解消するコツ、お教えします!
(他の紹介)目次 1章 基本がわかる!「漢方」のやさしい授業
2章 カゼ・病気に効く食材&食べ方
3章 疲れ・だるさに効く食材&食べ方
4章 冷え・美容に効く食材&食べ方
5章 こころに効く食材&食べ方
6章 何が足りていない?体質タイプ別食べ方
(他の紹介)著者紹介 櫻井 大典
 漢方家。国際中医専門員。カリフォルニア州立大学で心理学や代替医療を学び、帰国後はイスクラ中医薬研修塾で中医学を学ぶ。中国の首都医科大学附属北京中医医院や雲南省中医医院での研修を修了し、国際中医専門員A級資格を取得。日本中医薬研究会に所属し、同志と共に定期的に漢方セミナーを開催。中医学の振興に努めている。SNSで発信される優しいメッセージと実践しやすい養生情報は、これまでの漢方のイメージを払拭し、老若男女を問わず新たな漢方ユーザーを増やしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。