検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガでわかるマクロ経済学  

著者名 滝川 好夫/著
著者名ヨミ タキガワ,ヨシオ
出版者 新星出版社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210533204331/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331 331
マクロ経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000919243
書誌種別 図書
書名 マンガでわかるマクロ経済学  
書名ヨミ マンガ デ ワカル マクロ ケイザイガク
著者名 滝川 好夫/著   海星 なび/マンガ
著者名ヨミ タキガワ,ヨシオ ヒトデ,ナビ
出版者 新星出版社
出版年月 2023.9
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-405-10428-0
ISBN 978-4-405-10428-0
分類記号 331
内容紹介 GDPってなに? 財政政策ってなに? 国の経済がどのようなしくみになっているのかを、経済全体を大きく捉えて分析するマクロ経済学について、マンガを交え会話形式でやさしく楽しく解説する。
著者紹介 関西外国語大学英語キャリア学部教授。神戸大学名誉教授(経済学研究科)。博士(経済学)。著書に「マンガでわかるミクロ経済学」など。
件名1 マクロ経済学

(他の紹介)内容紹介 景気、金利、物価、為替のつながりも財政政策、金融政策の効果も知識ゼロから理解できる。経済も個人投資もマクロで先読みできる!
(他の紹介)目次 1 マクロ経済学で何がわかるのか?
2 GDPで何がわかるのか?
3 消費需要と投資需要
4 GDPの決定モデル 45度線モデル
5 政府の経済活動
6 金融市場と中央銀行
7 GDPの決定モデル IS‐LMモデル
8 労働市場と失業
9 GDPの決定モデル AD‐ASモデル
10 開放マクロ経済モデル
(他の紹介)著者紹介 滝川 好夫
 関西外国語大学英語キャリア学部教授。神戸大学名誉教授(経済学研究科)。博士(経済学)。1953年兵庫県生まれ。78年神戸大学大学院経済学研究科博士前期課程修了。80‐82年アメリカ・エール大学大学院。93‐94年カナダブリティッシュ・コロンビア大学客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海星 なび
 青森県生まれ。現在はマンガ、イラスト制作の仕事をメインに活動中。本書では、キャラクターデザイン、マンガを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。