蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 500556006 | 291// | 一般洋書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000348648 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大东京自由行 東京個人旅行(中国語) |
書名ヨミ |
トウキョウ コジン リョコウ |
副書名 |
東京個人旅行(中国語) |
副書名ヨミ |
Da dong jing zi you xing |
著者名 |
墨刻编辑部/编著
|
著者名ヨミ |
墨刻编辑部 |
出版者 |
人民邮电出版社
|
出版年月 |
2011 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
711524667X |
ISBN |
9787115246677 |
分類記号 |
291
|
件名1 |
中国多文化
|
(他の紹介)内容紹介 |
92歳になる著者が様々な国で出逢った富める人、貧しい人、幸せな人、不幸な人…。それらの出会いが人生に与えてくれたものとは?111か国を巡って悟った「勝ち負けのない人生」。あなたの価値観を問い直す、背筋が伸びる名エッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 幸福の収支決算 第2章 生きるための本物の力 第3章 ゆるやかな時間の中で 第4章 家族のあり様はそれぞれ 第5章 勝者もなく敗者もなく 第6章 宴の後に持つべきもの |
(他の紹介)著者紹介 |
曽野 綾子 1931年東京都生まれ。作家。聖心女子大学卒。『遠来の客たち』(筑摩書房)で文壇デビューし、同作は芥川賞候補となる。1979年ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章、2003年に文化功労者、1995年から2005年まで日本財団会長を務めた。1972年にNGO活動「海外邦人宣教者活動援助後援会」を始め、2012年代表を退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ