検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての経済思想史  アダム・スミスから現代まで   講談社現代新書 2482

著者名 中村 隆之/著
著者名ヨミ ナカムラ,タカユキ
出版者 講談社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209487636331.2/ナ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000449856
書誌種別 図書
書名 はじめての経済思想史  アダム・スミスから現代まで   講談社現代新書 2482
書名ヨミ ハジメテ ノ ケイザイ シソウシ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
副書名 アダム・スミスから現代まで
副書名ヨミ アダム スミス カラ ゲンダイ マデ
著者名 中村 隆之/著
著者名ヨミ ナカムラ,タカユキ
出版者 講談社
出版年月 2018.6
ページ数 224p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-512227-3
ISBN 978-4-06-512227-3
分類記号 331.23
内容紹介 よいお金儲けを促進し、悪いお金儲けを抑制する、それが経済学の本質である-。スミス、ミル、ケインズ、マルクス、ハイエク、フリードマンらを取り上げ、「所有者が主役から降りていく」という経済思想史の流れを解説する。
著者紹介 1973年神奈川県生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了。博士(経済学)。青山学院大学経済学部教授。専攻は経済学史。著書に「ハロッドの思想と動態経済学」がある。
件名1 経済思想-歴史

(他の紹介)内容紹介 養父母のもとで囚人同然の生活を送ってきたアテナには、8歳以前の記憶がない。そしてある日、売られることになった。花嫁として、顔も知らない中年の男に。自由が欲しい。好きなところに行き、好きなものを食べ、恋愛をしてみたい。そして、本当の家族を捜したい!アテナは、夫となる男のもとに向かう車から飛び降り、駆け出した。どこまでも逃げ続けたがやがて力尽き、意識を失う直前、温かい腕に包まれた気がした―。目を覚ますと、豪華な室内にいて、男性の声が響いた。「そのドアを開けることはできない。きみはぼくのものだ」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。