検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソノモノで編む、冬の編み物  

著者名 松本 恵衣子/著
著者名ヨミ マツモト,エイコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007796170594.3/マ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.507 726.507
さし絵-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000473105
書誌種別 図書
書名 ソノモノで編む、冬の編み物  
書名ヨミ ソノモノ デ アム フユ ノ アミモノ
著者名 松本 恵衣子/著
著者名ヨミ マツモト,エイコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.9
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-02-333240-9
ISBN 978-4-02-333240-9
分類記号 594.3
内容紹介 プリーツの入ったプルオーバー、編み込みのベスト、スリットを入れたロングカーディガン、クンスト編みのマーガレット、ジグザグ模様の羽織りもの…。ハマナカソノモノの糸を使った編み物を紹介する。
著者紹介 大学卒業と同時に本格的に編み物を学ぶ。毛糸編物技能検定、レース編物技能検定、ヴォーグ手編み師範の資格を取得。
件名1 編物

(他の紹介)内容紹介 描きテク!完全解説。表情・パーツの描き方から構図・背景の設定まで、主役が映える最強作画テクニック。1年間で7万人のフォロワーを増やしたプロ絵師が、SNSで映えるキャラクターの描き方を完全解説。
(他の紹介)目次 01 画材やアプリケーションの準備(ツールの選び方
SNSに投稿するデータのつくり方)
02 キャラクターの描き方:基本編(全身のバランスの取り方
パーツの描き方 ほか)
03 キャラクターの描き方:発展編(SNS向きのイラストとは?
推される絵師になる!)
04 二次創作イラストを描く(二次創作イラストを描いてみよう!
キャラクターを描く ほか)
05 キャラクターイラストのメイキング(全体の制作工程
制作を始める前に(CLIP STUDIO PAINTの機能解説) ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。