検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

作業療法士が伝えたいケガをしない家づくり  住宅内事故を防ぐ50の方法  

著者名 満元 貴治/著
著者名ヨミ ミツモト,タカハル
出版者 学芸出版社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008931149527/ミ/一般図書成人室 在庫 
2 千里008931834527/ミ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

527 527
527 527
住宅建築 バリアフリー(建築) 事故

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000918128
書誌種別 図書
書名 作業療法士が伝えたいケガをしない家づくり  住宅内事故を防ぐ50の方法  
書名ヨミ サギョウ リョウホウシ ガ ツタエタイ ケガ オ シナイ イエズクリ
副書名 住宅内事故を防ぐ50の方法
副書名ヨミ ジュウタクナイ ジコ オ フセグ ゴジュウ ノ ホウホウ
著者名 満元 貴治/著
著者名ヨミ ミツモト,タカハル
出版者 学芸出版社
出版年月 2023.9
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-7615-2867-6
ISBN 978-4-7615-2867-6
分類記号 527
内容紹介 転倒、転落…。家の中でたくさん事故が起こっているのを知っていましたか? 作業療法士としてリハビリに携わった著者が、住宅内事故を防ぐためにどうすればよいのかを、「50の方法」として提唱します。
著者紹介 広島生まれ。作業療法士。安全な家づくりアドバイザーとして株式会社HAPROTを立ち上げる。
件名1 住宅建築
件名2 バリアフリー(建築)
件名3 事故

(他の紹介)内容紹介 家の中でたくさん事故が起こっているのを知っていましたか?
(他の紹介)目次 0 安全持続性能を満たした住宅の実例
1 ケガをする前に救いたい―私の活動経験から
2 帰りたくても、帰れない家
3 住宅内で転倒・転落が起きるところ
4 良質な家づくりに必要な「安全持続性能」という基準
5 図解 安全持続性能 安全性編―住宅内での事故を予防するために
6 図解 安全持続性能 持続性編―身体・ライフスタイル・家族構成の変化に対応するために
7 図解 安全持続性能 その他編―浴室、ベランダなど万が一の危険防止のために
(他の紹介)著者紹介 満元 貴治
 活動名:ヨシロー。1987年広島生まれ。作業療法士として病院に11年勤務。医療従事者として3,000人以上の患者さん、100件以上の住宅改修・家屋調査に携わる。2021年に病院を退職し、安心・安全な住宅内環境をテーマに「安全な家づくりアドバイザー」として、2022年に株式会社HAPROTを立ち上げ、活動をしている。現在、顧問・協業先合わせて20社以上、YouTube「ヨシローの家」などSNSでも活躍。建築業界だけでなく、医療業界や自治体での講演会、大学の特別講義など実績多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。