蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
利倉西セン | 210285383 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 210284691 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 210282992 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
東豊中 | 702684200 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000798204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちいさなたいこ |
書名ヨミ |
チイサナ タイコ |
著者名 |
松岡 享子/さく
秋野 不矩/え
|
著者名ヨミ |
マツオカ,キョウコ アキノ,フク |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
20×27cm |
ISBN |
4-8340-2599-6 |
ISBN |
978-4-8340-2599-6 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
心のやさしいおじいさんとおばあさんが畑にかぼちゃを植えました。やがて、大きく見事な実がなると、夜、かぼちゃ畑から楽しそうなまつりばやしが聞こえてきました。2人がかぼちゃの中を覗いてみると、不思議な光景が…。 |
著者紹介 |
1935〜2022年。神戸市生まれ。児童文学の翻訳・創作、研究に従事。東京子ども図書館を設立。文化功労者。 |
(他の紹介)内容紹介 |
基本と文法を手を動かしながら覚えてAIプログラミングまでマスターできます!コードの知識ゼロ、触れたこともない未経験者。スキルアップしてさらに上を目指す初級者。プログラムの“読み書き”“ルール”“命令”を学習して、ゲームやアプリを作りながら楽しく学べる一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
1 プログラムってなんだろう 2 Pythonを始めよう 3 Pythonでプログラムを書くときのルール 4 プログラムを構成する基本的な機能 5 数当てゲームを作ってみよう 6 数当てゲームをグラフィカルにしよう 7 クラスとオブジェクト 8 画像認識にチャレンジ 付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
大澤 文孝 技術ライター。プログラマー。情報処理技術者(情報セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト)。雑誌や書籍などで開発者向けの記事を中心に執筆。主にサーバやネットワーク、Webプログラミング、セキュリティの記事を担当する。近年は、Webシステムの設計・開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ