検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おはよう!げんき?  ありさんどんどんのぼったら   講談社の創作絵本

著者名 村上 勉/絵
著者名ヨミ ムラカミ,ツトム
出版者 講談社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体008415267E//児童書児童室 貸出中  ×
2 庄内008405722E//児童書児童室 在庫 
3 高川008405177E//児童書児童室 在庫 
4 高川008416984E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

002.7 002.7
情報管理 ノート術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000723283
書誌種別 図書
書名 おはよう!げんき?  ありさんどんどんのぼったら   講談社の創作絵本
書名ヨミ オハヨウ ゲンキ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン)
副書名 ありさんどんどんのぼったら
副書名ヨミ アリサン ドンドン ノボッタラ
著者名 村上 勉/絵
著者名ヨミ ムラカミ,ツトム
出版者 講談社
出版年月 2021.5
ページ数 [24p]
大きさ 31cm
ISBN 4-06-523044-2
ISBN 978-4-06-523044-2
分類記号 E
内容紹介 ありさんが、何かの植物の茎にのぼりはじめたよ。青虫さんや、かえるさん、はちさんさんたちに「おはよう!」とあいさつしながらどんどんのぼっていくと…? 小さないきものたちの世界をダイナミックに描いた絵本。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。佐藤さとる作「コロボックル物語」シリーズの挿絵でデビュー。主な作品に「おばあさんのひこうき」「おおきなきがほしい」など。

(他の紹介)目次 SPECIAL INTERVIEW 私にとってのジブン手帳とは 漫画家 星野桂
SPECIAL INTERVIEW 私にとってのジブン手帳とは 文具プランナー 福島槇子
ジブンをアップグレードしてくれる手帳とは!?UPGRADE MYSELF WITH JIBUN TECHO
手帳制作者対談 「手帳でジブンをバージョンアップする方法」佐久間英彰×miyu
ユーチューバー流使い方紹介 YouTuber×ジブン手帳
手帳別使用事例紹介 Standard
手帳別使用事例紹介 Biz
手帳別使用事例紹介 Lite
手帳別使用事例紹介 DAYs
書かなくても心は平和 ジブン手帳スカスカ組
あの人のジブン手帳はどうなった!?
世界に羽ばたくジブン手帳 The world’s favorite “JIBUN TECHO”
お悩み解決!おすすめジブン手帳フォーマット 注文の多い動物園
(他の紹介)著者紹介 佐久間 英彰
 1974年香川県生まれ。大手広告代理店に勤務。コピーライター、CMプランナーとしてさまざまな広告に携わり、カンヌ国際広告祭、ロンドン国際広告祭、グッドデザイン賞、ギャラクシー賞、広告電通賞、朝日広告賞、東京コピーライターズクラブ新人賞など、数々の賞を受賞。多忙な日々を送るかたわら、文房具を始め数々のプロダクトを発明し商品化している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。