検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

指と耳で見る、目と手で聞く  視覚障害・聴覚障害のある人の暮らす世界   なるにはBOOKS 別巻

著者名 金治 直美/著
著者名ヨミ カナジ,ナオミ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210405460369.2/カ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.5 498.5
食生活 家族関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000860016
書誌種別 図書
書名 指と耳で見る、目と手で聞く  視覚障害・聴覚障害のある人の暮らす世界   なるにはBOOKS 別巻
書名ヨミ ユビ ト ミミ デ ミル メ ト テ デ キク(ナルニワ ブックス)
副書名 視覚障害・聴覚障害のある人の暮らす世界
副書名ヨミ シカク ショウガイ チョウカク ショウガイ ノ アル ヒト ノ クラス セカイ
著者名 金治 直美/著
著者名ヨミ カナジ,ナオミ
出版者 ぺりかん社
出版年月 2023.1
ページ数 123p
大きさ 21cm
ISBN 4-8315-1632-9
ISBN 978-4-8315-1632-9
分類記号 369.275
内容紹介 見えない、見えにくい、聞こえない、聞こえにくい…。視覚障害・聴覚障害のある人たちが体験している世界って、どんなだろう? 障害のある人の文化、優れた能力、社会の問題点など、障害のある人たちの豊かな世界を紹介する。
著者紹介 児童書作家。創作物語とノンフィクション物語の両方を手がける。日本児童文芸家協会会員。著書に「読む喜びをすべての人に」「私が今日も、泳ぐ理由」など。
件名1 視覚障害
件名2 聴覚障害

(他の紹介)内容紹介 好きなものを好きなところで好きなときに食べる。個人の自由を突き詰めたとき、家族はどうなっていくのか―。類を見ない綿密な食卓調査が明らかにする、超「個」社会の現実。
(他の紹介)目次 第1部 あの家の子どもたち―かつての姿とその後の姿
第2部 やがて「破綻する夫婦」「孤立する祖父母」とその特徴
第3部 「食と健康」をめぐる「通説」とシビアな「現実」
第4部 「個」を尊重する家庭食とその影響
第5部 誰もが「自分」は譲れない
第6部 個化する家族―その後の明暗
(他の紹介)著者紹介 岩村 暢子
 1953(昭和28)年北海道生まれ。調査会社、総研、大手広告会社を経て、大正大学客員教授、女子栄養大学客員教授等をつとめる。『家族の勝手でしょ!』で第2回辻静雄食文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。