検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トラウマ文学館  ひどすぎるけど無視できない12の物語   ちくま文庫 か71-2

著者名 頭木 弘樹/編
著者名ヨミ カシラギ,ヒロキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007880651908.3/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉川 景都 BAパンダ
595.5 595.5
化粧

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000511143
書誌種別 図書
書名 トラウマ文学館  ひどすぎるけど無視できない12の物語   ちくま文庫 か71-2
書名ヨミ トラウマ ブンガクカン(チクマ ブンコ)
副書名 ひどすぎるけど無視できない12の物語
副書名ヨミ ヒドスギル ケド ムシ デキナイ ジュウニ ノ モノガタリ
著者名 頭木 弘樹/編
著者名ヨミ カシラギ,ヒロキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2019.2
ページ数 395p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43562-0
ISBN 978-4-480-43562-0
分類記号 908.3
内容紹介 タイトルも作者も忘れてしまっても、物語の肝心なところは、忘れようにも忘れられない。それを読んだことが、今の自分に大きく影響しているのかもしれない…。そんなトラウマ作品12話を集めた作品集。
件名1 小説-小説集

(他の紹介)内容紹介 あらゆる悩みには、解決策とその理由があります。
(他の紹介)目次 0 超ベーシックメイク
1 まだ、眉がなんとなく変
2 まだ、アイメイクがなんとなく変
3 まだ、ベースメイクがなんとなく変
4 まだ、チーク・ハイライト・リップがなんとなく変
5 まだ、スキンケアがなんとなく不安
6 こんな時どうする?
(他の紹介)著者紹介 吉川 景都
 マンガ家。2003年少女誌『LaLa』(白泉社)でデビュー。メイクは好きだが、キラキラ美容部員さんのいるコスメカウンターは怖かった。アラフォーになり、「顔面迷子」状態の日々(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
BAパンダ
 大手化粧品会社の現役美容部員。BA歴約10年、現在2社目。これまで接客してきたお客様はのべ1万人以上。お客様の「なりたい自分」に合わせて商品や使い方を提案するように心がけている。吉川景都とは小学校時代の幼なじみで、30年来の友人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 はじめての家族旅行   少女漫画棚   13-38
直野 祥子/作
2 気絶人形   児童文学棚   39-43
原 民喜/著
3 テレビの受信料とパンツ   韓国文学棚   47-87
李 清俊/著 斎藤 真理子/初訳
4 なりかわり   SF棚   89-122
フィリップ・K.ディック/著 品川 亮/新訳
5 走る取的   追いかけられホラー棚   125-164
筒井 康隆/著
6 運搬   現代文学棚   165-188
大江 健三郎/著
7 田舎の善人   アメリカ南部文学棚   191-238
フラナリー・オコナー/著 品川 亮/新訳
8 絢爛の椅子   昭和文学棚   239-277
深沢 七郎/著
9 不思議な客   『カラマーゾフの兄弟』より   281-311
ドストエフスキー/著 秋草 俊一郎/新訳
10 野犬   劇画棚   313-352
白土 三平/作
11 首懸の松   『吾輩は猫である』より   355-362
夏目 漱石/著
12 たき火とアリ   ソビエト文学棚   363-366
ソルジェニーツィン/著 秋草 俊一郎/新訳
13 誰も正体をつきとめられなかった幻のトラウマドラマ   367-370
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。