蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いっしょにあいさつ できてうれしい!気持ちを育てるシリーズ
|
著者名 |
カモ/え
|
著者名ヨミ |
カモ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009514555 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009518317 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 009516493 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
みつけてばあ
カモ/え,山本 …
藤井聡太ものがたり : ぼくは将棋…
藤井 聡太/おは…
探偵はパシられる
カモシダ せぶん…
大好きな本と出合う!小学生のための…
山本 省三/監修
ちきゅう : 地底のなぞを掘りだせ…
山本 省三/作,…
深海ロボット : 海のふしぎを調べ…
山本 省三/作・…
トイレはともだち
カモ/え,山本 …
かがくえほん : かしこく育つおん…
山本 省三/おは…
いきものえほん : かしこく育つお…
山本 省三/おは…
「あいうえお順」カモさんのすごい!…
カモ/[著]
ユー。 : ジャニーズの性加害を告…
カウアン・オカモ…
ペンとマーカーで簡単伝わるゆるふわ…
カモ/著
しんかい6500 : 深海のひみつ…
山本 省三/作,…
東大8年生 : 自分時間の歩き方
タカサカモト/著
かんたん!めくるだけ!カモさんのか…
カモ/著
じごくでラーメン
山本 省三/作,…
マイノリティとして生きる : アメ…
リック・ロカモラ…
暗号サバイバル学園05
山本 省三/作,…
もしも深海でくらしたら
山本 省三/作,…
ベースボール・イズ・ミュージック!…
オカモト“MOB…
ADHDの旦那って意外と面白いんよ…
ナカモトフウフ/…
暗号サバイバル学園04
山本 省三/作,…
もしもロボットとくらしたら
山本 省三/作,…
暗号サバイバル学園03
山本 省三/作,…
カモさんのイラスト大百科 : 誰に…
カモ/[画]
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000964590 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いっしょにあいさつ できてうれしい!気持ちを育てるシリーズ |
書名ヨミ |
イッショ ニ アイサツ(デキテ ウレシイ キモチ オ ソダテル シリーズ) |
著者名 |
カモ/え
山本 省三/ぶん
|
著者名ヨミ |
カモ ヤマモト,ショウゾウ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-405-07384-5 |
ISBN |
978-4-405-07384-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
「おはよう」「いただきます」「おやすみなさい」 うさぎのココは、目覚まし時計やカーテンなど、身近なともだちからいろいろなあいさつを教えてもらい…。子どもの「できてうれしい!」気持ちを育てる絵本。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。イラストレーター。 |
件名1 |
礼儀作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
世の中には、誤った目の健康法・健康情報がはびこっています。また、失明に直結する目の疾患を、「いよいよ老眼が始まったが、年だから仕方ない」と放置したために治療が手遅れになってしまった、という深刻なケースもあります。本書では、眼科医が、特に勘違いされがちな目の健康法、健康情報を取り上げました。一人でも多くの方が、「正しい知識」を取り入れ、主体的に目の健康を守る力をつけてくれたら、と願っています。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ちまたに溢れる「目の健康常識」は眼科専門医の非常識(×ブルーベリーは目にいい ○アントシアニンには目の疲労軽減効果がある ×緑を見ると目にいい ○遠くを見ると近視が進行しづらい ほか) 第2章 その習慣、目にとっては「拷問」です(×習慣的に目を洗う ○目に異物が入ったときだけ洗う ×目薬を差したときにまばたきをする ○目薬を差したらしばらく目を閉じる ほか) 第3章 放っておくと危険な目のサイン(×急に視力が落ちてきたが、老眼だから仕方ない ○老眼だと放置せず別の病気も疑う ×急に片目が見えなくなったけれどつい放置してしまった ○できるだけ早く救急外来へ ほか) 第4章 知らないと危ない「眼科選び」(×かかりつけの眼科医がいない ○行きやすくて相性がいい眼科専門医を見つける ×眼科手術は大きな病院にお願いする ○口コミや第三者の評価で判断する ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ