蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 210340683 | 482/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000830061 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
HEY,BABY!野生動物の子どもたち いのちの惑星、地球。 NATIONAL GEOGRAPHIC |
書名ヨミ |
ヘイ ベイビー ヤセイ ドウブツ ノ コドモタチ(ナショナル ジオグラフィック) |
副書名 |
いのちの惑星、地球。 |
副書名ヨミ |
イノチ ノ ワクセイ チキュウ |
著者名 |
ステファニー・ウォーレン・ドリマー/著
新宅 広二/監修
|
著者名ヨミ |
ステファニー ウォーレン ドリマー シンタク,コウジ |
出版者 |
エムディエヌコーポレーション
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-295-20356-8 |
ISBN |
978-4-295-20356-8 |
分類記号 |
482
|
内容紹介 |
豊かな大自然をゆりかごに育つ、160種以上の野生動物の子どもたちの写真集。動物の生態や親子の暮らしの解説、野生動物保護に関するエピソード、動物がテーマの詩や昔話も収録。 |
著者紹介 |
ニューヨーク大学教養学部でサイエンス・ジャーナリズムを専攻。サイエンス・ライター。自然科学をテーマに児童書を執筆。 |
件名1 |
野生動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
徳川家康の次男にして、福井藩初代藩主となった武将! |
(他の紹介)目次 |
第1章 徳川家康の次男 第2章 太閤殿下を父に 第3章 名門・結城家を継ぐ 第4章 東北の関ヶ原 第5章 制外の家 結城秀康を知るための基礎知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
加来 耕三 歴史家・作家。1958年、大阪府大阪市生まれ。1981年、奈良大学文学部史学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 後藤 ひろみ ふくい歴女の会会長。福井県立歴史博物館併設カフェ代表。福井県福井市生まれ。福井高専卒。開催に携わった2014年の歴史研究会全国大会をきっかけに、深く歴史に魅せられる。歴史研究会会員。2022年、福井県文化奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中島 健志 福岡県福岡市生まれ。九州産業大学卒業。1988年、『コミックアフタヌーン3月号』(講談社)に「中尉殿の飛燕」(’87冬期賞受賞作)が掲載され、漫画家としてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ