蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大江健三郎同時代論集 2
|
著者名 |
大江 健三郎/著
|
著者名ヨミ |
オオエ,ケンザブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008907099 | 914.6/オ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000917481 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大江健三郎同時代論集 2 |
書名ヨミ |
オオエ ケンザブロウ ドウジダイ ロンシュウ |
多巻書名 |
ヒロシマの光 |
著者名 |
大江 健三郎/著
|
著者名ヨミ |
オオエ,ケンザブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
291p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-028822-4 |
ISBN |
978-4-00-028822-4 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
大江健三郎が自ら編んだエッセイ・評論を集成。2は、広島の“悲惨と威厳”を人間全体の恢復につなげる「ヒロシマ・ノート」をはじめ、「被爆者の自己救済行動」「核時代のエラスムス」などを収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ヒロシマ・ノート』とその後。「被爆者と共に生きる」―広島の“悲惨と威厳”を、人間全体の恢復につなぐ。著者自ら編んだエッセイ・評論集成。 |
(他の紹介)目次 |
1(ヒロシマ・ノート) 2(被爆者の自己救済行動 原民喜を記念する(講演) ほか) 3(核基地に生きる日本人―沖縄の核基地と被爆者たち あらためて、それが人間であることと ほか) 4(核時代の『三酔人経綸問答』 核時代のエラスムス) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ