蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史をかえた物理実験 パリティブックス
|
著者名 |
霜田 光一/著
|
著者名ヨミ |
シモダ,コウイチ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007570773 | 420.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000385966 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史をかえた物理実験 パリティブックス |
書名ヨミ |
レキシ オ カエタ ブツリ ジッケン(パリティ ブックス) |
著者名 |
霜田 光一/著
|
著者名ヨミ |
シモダ,コウイチ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
6,239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-621-30207-1 |
ISBN |
978-4-621-30207-1 |
分類記号 |
420.75
|
内容紹介 |
歴史を動かすような発明を生み出す実験は、どのように行われたのだろうか。電磁気学と光学に関するクーロン、ファラデーらの実験にスポットをあて、重要性とその後の歴史にどう影響したかをわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東京帝国大学卒業。理学博士。東京大学名誉教授、理化学研究所名誉研究員。2008年文化功労者。 |
件名1 |
物理学-実験
|
書誌来歴・版表示 |
初版:丸善 1996年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
最近、絵本を真剣に読んだことがありますか?本書は大人の心に響く作品を厳選して紹介する絵本ガイドです。奥深い絵本の世界へようこそ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 人生を変えた絵本との出合い(絵本編集者になるまで 渡欧で得たもの 仕事の心構え ほか) 第2章 これだけは読みたい!大人のための絵本ガイド(しろいうさぎとくろいうさぎ 100万回生きたねこ アンジュール ある犬の物語 ほか) 第3章 絵本を読み伝える・絵本を創作する(「読み聞かせ」について 「読み聞かせ」の仕方 想像力について 「絵本」を作る観点から 創作絵本の入り口へ アニマシオンについて) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ