検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしい英語のことわざ 2 このことわざ、英語でどう言うの?  

出版者 くもん出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007633209834/ヤ/2児童書児童室 在庫 
2 庄内007632169834/ヤ/2児童書児童室 在庫 
3 千里007634199834/ヤ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000409259
書誌種別 図書
書名 やさしい英語のことわざ 2 このことわざ、英語でどう言うの?  
書名ヨミ ヤサシイ エイゴ ノ コトワザ
副書名 このことわざ、英語でどう言うの?
副書名ヨミ コノ コトワザ エイゴ デ ドウ イウノ
多巻書名 くらしで使える英語のことわざ
出版者 くもん出版
出版年月 2018.1
ページ数 48p
大きさ 28cm
ISBN 4-7743-2732-7
ISBN 978-4-7743-2732-7
分類記号 834.4
内容紹介 英語のことわざの意味や使い方を、4コマまんがとともに楽しく解説する。2は、「Time flies.」「光陰矢のごとし」など、くらしで使える英語と日本語のことわざを紹介。ことわざクイズ付き。
件名1 英語-慣用語句
件名2 ことわざ

(他の紹介)内容紹介 すべて!おれの魔法の唄のせいなのさ!ココロンココロン…今日も妖精オニロンは、優しい唄で子どもたちの心にとりつく鬼を退治する!心あたたまる鬼退治ファンタジー。小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 畑中 弘子
 奈良県生まれ。日本児童文芸家協会会員。世界鬼学会会員。「プロミネンス」「プレアデス」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かすみ ゆう
 イラストレーター。かすみ画房主宰。1956年5月生まれ双子座O型八白土星 男。紙製品メーカーの企画デザイン室にてデザイナーの後、1987年フリーランスイラストレーターとして独立。1999年夏、現住所にイラスト・オフィスかすみ画房を開設。また、モード学園にてパソコン、CGの指導にもあたる。2005年、脳出血に倒れ、利き手の左半身麻痺となるが、リハビリにて快復、現在に至る。主な仕事:児童図書、月刊誌、カット集等のイラスト作画(小学館、PHP、登龍館等)。web掲載用イラスト等、作画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。