蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸衣装図絵 奥方と町娘たち ちくま文庫 き16-2
|
著者名 |
菊地 ひと美/著
|
著者名ヨミ |
キクチ,ヒトミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210194577 | 383.1/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000762336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸衣装図絵 奥方と町娘たち ちくま文庫 き16-2 |
書名ヨミ |
エド イショウ ズエ(チクマ ブンコ) |
副書名 |
奥方と町娘たち |
副書名ヨミ |
オクガタ ト マチムスメタチ |
著者名 |
菊地 ひと美/著
|
著者名ヨミ |
キクチ,ヒトミ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
180p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-43774-7 |
ISBN |
978-4-480-43774-7 |
分類記号 |
383.1
|
内容紹介 |
江戸初期の武家婦人の晴れ着は重厚で豪華な衣装、中期になると町方の富裕層のなかから色彩豊かで優美な世界が生まれ、後期は「粋」で個性的な時代へと変化する。江戸の女たちの着物、髪形、化粧などを紹介する。 |
件名1 |
服装-歴史
|
件名2 |
結髪-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
「江戸衣装図鑑」(東京堂出版 2011年刊)の改題,改稿再編集,分冊 |
(他の紹介)内容紹介 |
みんなが不思議に思っているけど答えが分からない身近な疑問を東京大学の先生41人が本気で回答! |
(他の紹介)目次 |
第1章 体に関する素朴な疑問(システム生物学―どうして疲れると眠たくなるの? 認知神経科学―どうして楽しい時間はあっという間に過ぎるの? ほか) 第2章 身の回りに関する素朴な疑問(数理情報学―ネットフリックスはなぜ好みの映画がわかるの? 音韻学―「あいうえお/あかさたな」の順なのはどうして? ほか) 第3章 自然科学に関する素朴な疑問(魚類学―どうして深海魚は光を放つの? 宇宙推進工学―どうして人工衛星は落ちてこないの? ほか) 第4章 環境に関する素朴な疑問(気候システム学―地球温暖化対策をしないと、あと10年で人類は滅ぶの? サステイナビリティ学―フロンと違ってCO2削減はどうして進んでないの? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ