蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
リスボン大地震 世界を変えた巨大災害
|
著者名 |
ニコラス・シュラディ/著
|
著者名ヨミ |
ニコラス シュラディ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210533386 | 236.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リスボン-歴史 地震災害-歴史 災害復興-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000915957 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リスボン大地震 世界を変えた巨大災害 |
書名ヨミ |
リスボン ダイジシン |
副書名 |
世界を変えた巨大災害 |
副書名ヨミ |
セカイ オ カエタ キョダイ サイガイ |
著者名 |
ニコラス・シュラディ/著
山田 和子/訳
|
著者名ヨミ |
ニコラス シュラディ ヤマダ,カズコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
276,11p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09371-9 |
ISBN |
978-4-560-09371-9 |
分類記号 |
236.9
|
内容紹介 |
1755年、万聖節の朝、リスボンを襲った大地震と火災・津波は街を廃墟に変えた。リスボン大地震の実態と復興の足取りを史料を駆使して描き、社会・経済・科学・思想・宗教など広範囲に及んだ影響をたどる。 |
著者紹介 |
アメリカ合衆国コネティカット生まれ。ジョージタウン大学で学位(哲学)取得。『フォーブス』『ナショナルジオグラフィック・トラベラー』等に寄稿。 |
件名1 |
リスボン-歴史
|
件名2 |
地震災害-歴史
|
件名3 |
災害復興-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
1755年、首都壊滅す。万聖節の朝、リスボンを襲った大地震とそれに続く火災・津波は、欧州最大の交易都市として栄華を誇った街を廃墟に変えた。世界を震撼させた自然災害とその余波、都市復興の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 万聖節の日 第2章 秩序の回復 第3章 被害の詳細 第4章 ポルトガルの変遷 第5章 名ばかりの黄金時代 第6章 説教師と哲学者 第7章 不死鳥のごとく 第8章 啓蒙主義と独裁 エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
シュラディ,ニコラス アメリカ合衆国コネティカット生まれ。ワシントンDCのジョージタウン大学で学位(哲学)取得後、著述活動を始め、“ニューヨーク・タイムズ・ブックレビュー”“フォーブス”“ナショナルジオグラフィック・トラベラー”他の雑誌・新聞に、文化、歴史、旅行、建築などの評論、エッセイ、書評を寄稿する。“アーキテクチュラル・ダイジェスト”には定期寄稿者として建築、都市計画、デザイン、美術に関する文章を寄せるとともに、多くのインタビューも行なっている。1986年からバルセロナ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山田 和子 1951年、北九州市生まれ。慶應義塾大学文学部中退。翻訳家・編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ