検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもと創る言葉の学び  「個別最適な学び」と「協働的な学び」が充実する国語授業  

著者名 全国国語授業研究会/編
著者名ヨミ ゼンコク コクゴ ジュギョウ ケンキュウカイ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008909178375.8/ゼ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.82 375.82 キョウイン
国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000915740
書誌種別 図書
書名 子どもと創る言葉の学び  「個別最適な学び」と「協働的な学び」が充実する国語授業  
書名ヨミ コドモ ト ツクル コトバ ノ マナビ
副書名 「個別最適な学び」と「協働的な学び」が充実する国語授業
副書名ヨミ コベツ サイテキ ナ マナビ ト キョウドウテキ ナ マナビ ガ ジュウジツ スル コクゴ ジュギョウ
著者名 全国国語授業研究会/編   筑波大学附属小学校国語研究部/編
著者名ヨミ ゼンコク コクゴ ジュギョウ ケンキュウカイ ツクバ ダイガク フゾク ショウガッコウ コクゴ ケンキュウブ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2023.8
ページ数 135p
大きさ 26cm
ISBN 4-491-05302-8
ISBN 978-4-491-05302-8
分類記号 375.82
内容紹介 これからの学びを変えるために必要なことは? 筑波大学附属小学校の先生たちによる提案授業を、実際の授業風景の写真や言葉と共に解説。さらに定番教材16本の実践を紹介する。上智大学教授・奈須正裕のインタビューも掲載。
件名1 国語科

(他の紹介)内容紹介 授業展開が具体的にイメージできる、豊富な実践例。これからの学びに必要な授業づくりを考える。
(他の紹介)目次 1章 提案授業―写真と授業記録で見る子どもと創る国語授業(提案授業6年“文学”「やまなし」
提案授業1年“説明文”「いろいろなふね」
特別インタビュー奈須正裕先生
座談会)
2章 定番教材で考える子どもと創る言葉の学び―「個別最適な学び」と「協働的な学び」が充実する国語授業(1年“文学”「スイミー」―単元名:自分の好きなスイミーの場面を表現しよう!
1年“説明文”「じどう車くらべ」―単元名:「じどう車」を一つ、増やしてみよう!
2年“文学”「お手紙」―単元名:「読書ゆうびん」で、しょうかいしよう
2年“説明文”「どうぶつ園のじゅうい」―単元名:読んで考えたことを話そう
3年“文学”「モチモチの木」―単元名:人物像に迫ろう ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。