蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
活字のサーカス 下 小学館文庫 し2-18
|
著者名 |
椎名 誠/著
|
著者名ヨミ |
シイナ,マコト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210677308 | 914.6/シ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000991439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
活字のサーカス 下 小学館文庫 し2-18 |
書名ヨミ |
カツジ ノ サーカス(ショウガクカン ブンコ) |
著者名 |
椎名 誠/著
|
著者名ヨミ |
シイナ,マコト |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-407370-6 |
ISBN |
978-4-09-407370-6 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
重度の活字中毒者の作家・椎名誠が、「本」についての思いや体験を縦横無尽に書き尽くしたエッセイ。活字離れが叫ばれる今だからこそ堪能したい愉快痛快読書案内。下巻は、「活字の海に寝ころんで」「活字たんけん隊」を収録。 |
書誌来歴・版表示 |
「活字の海に寝ころんで」(岩波書店 2003年刊)と「活字たんけん隊」(岩波書店 2010年刊)の改題,合本 |
(他の紹介)内容紹介 |
最終句集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「藍生」抄(二〇一三年九月から 二〇一四年 二〇一五年 二〇一六年 二〇一七年 ほか) 第2章 「俳句」特別作品抄(月今宵 二〇一四年九月号 邯鄲の熄む 二〇一五年十一月号 白露の玉 二〇一六年十一月号 ふたり 二〇一七年九月号 盆の月 二〇一八年八月号 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒田 杏子 俳人、エッセイスト。1938年東京生まれ。1982年第一句集『木の椅子』にて現代俳句女流賞および俳人協会新人賞受賞。1995年第三句集『一木一草』にて俳人協会賞受賞。2009年第一回桂信子賞受賞。2011年第五句集『日光月光』にて蛇笏賞受賞。2020年第二十回現代俳句大賞受賞。2023年3月13日永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ