検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビーズとスパンコールの刺繡  きれいに刺すためのテクニックノート  

著者名 藤井 美保/著
著者名ヨミ フジイ,ミホ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008905408594.2/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.2 594.2
刺繡 ビーズ細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000914564
書誌種別 図書
書名 ビーズとスパンコールの刺繡  きれいに刺すためのテクニックノート  
書名ヨミ ビーズ ト スパンコール ノ シシュウ
副書名 きれいに刺すためのテクニックノート
副書名ヨミ キレイ ニ サス タメ ノ テクニック ノート
著者名 藤井 美保/著
著者名ヨミ フジイ,ミホ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2023.9
ページ数 80p
大きさ 26cm
ISBN 4-391-15941-7
ISBN 978-4-391-15941-7
分類記号 594.2
内容紹介 シンプルなモチーフのビーズとスパンコールの刺繡図案と小物の作り方を紹介。材料やテクニックについて詳しく解説する。リネンのほか、フェルト、ウールに刺繡する方法も掲載。
著者紹介 BLUE chou MIKKOビーズ刺繡教室主宰。刺繡作家。
件名1 刺繡
件名2 ビーズ細工

(他の紹介)目次 小さなモチーフを並べて
作りやすい花冠
ワンポイントモチーフをブローチに
光る糸とビーズの刺繍
紋章/エンブレム
アルファベット:重ねるテクニック
同じモチーフの色違い
フェルトで作るアクセサリー
マフラーに刺繍
7つのサンプラー
(他の紹介)著者紹介 藤井 美保
 BLUE chou MIKKO(ブルーシュミッコ)ビーズ刺繍教室主宰。刺繍作家。子どものころからの針仕事好きが高じ、デザインとオートクチュールの仕立てを学ぶ。婦人服デザイナーやパッチワーク教室講師を経て、セレクトショップでビーズのブレスレットに出会い、ビーズ刺繍を学び始める。ハウス模型製作の仕事をきっかけにカルトナージュを始め、2018年10月に個展「ビーズ刺繍とカルトナージュ」を開催。現在は自宅教室やヴォーグ学園などのカルチャーセンターで教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。