検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

密室法典  

著者名 五十嵐 律人/著
著者名ヨミ イガラシ,リツト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中009536137913.6/イガ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

726.101 726.101

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000974685
書誌種別 図書
書名 密室法典  
書名ヨミ ミッシツ ホウテン
著者名 五十嵐 律人/著
著者名ヨミ イガラシ,リツト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2024.4
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-113634-8
ISBN 978-4-04-113634-8
分類記号 913.6
内容 内容:プロローグ 密室法典 今際言伝 閉鎖官庁 毒入生誕祭 エピローグ
内容紹介 模擬法廷に現れた<密室の謎>など、霞山大学の法律相談ゼミに持ち込まれた事件の解決を通じて、古城たちは少しずつ、法の真理と人間への洞察を深めていく-。『小説野性時代』掲載に書き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 岩手県生まれ。東北大学法学部卒業。弁護士(ベリーベスト法律事務所、第一東京弁護士会)。「法廷遊戯」でメフィスト賞を受賞し、デビュー。ほかの著書に「不可逆少年」など。

(他の紹介)内容紹介 80年代『ぶ〜け』代表作「純情クレイジーフルーツ」を中心に美麗カラー図版200点以上&貴重なマンガ2編収録!!
(他の紹介)目次 松苗あけみ2万字インタビュー「少女マンガをデザインする」(生い立ち
アシスタント時代そして『リリカ』デビュー
『ぶ〜け』創刊と大ブレイク
少女マンガを飛び出して―青年誌、多彩なジャンルでのお仕事
エッセイマンガの才能開花そして「少女まんが道」へ)
Guest(青山剛昌
清原なつの
高橋源一郎
渡辺航)
対談 松苗あけみ×一条ゆかり
Comic(「魔法人形」
「純情クレイジーフルーツ21世紀篇もう一度夢みたい!Scene.2」)
解説 さやわか「一途な平面、一途な想い」
(他の紹介)著者紹介 松苗 あけみ
 マンガ家。1956年11月18日、東京都生まれ。一条ゆかりのアシスタントを経て77年『リリカ』4月号の「約束」でデビュー。『リリカ』休刊後は『ぶ〜け』に活動の場を移し、82年にコミカルでリアリティのある女子高生たちを活写した「純情クレイジーフルーツ」を発表、大ヒットを博し、その高い画力とともに絶大な人気を誇る。『ぶ〜け』の中心作家として活躍しつつ、少女マンガのみならず青年マンガ誌や一般誌等にも幅広く作品を発表。2018年より連載の「松苗あけみの少女まんが道」という自身のマンガ家人生を振り返るエッセイマンガが話題となり、現在、続編「松苗あけみの少女まんが道・結」を『本当にあった笑える話』(ぶんか社)にて好評連載中(2023年8月現在)。88年度、第12回講談社漫画賞少女部門受賞作「純情クレイジーフルーツ」をはじめ、「山田くんと佐藤さん」、「カトレアな女達」、「ロマンスの王国」、「恋愛内科25時」ほか代表作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 プロローグ   5-7
2 密室法典   9-75
3 今際言伝   77-144
4 閉鎖官庁   145-194
5 毒入生誕祭   195-247
6 エピローグ   249-259
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。