検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

気にしない生き方  

著者名 ひろゆき/著
著者名ヨミ ヒロユキ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008982662159/ニ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑009523499159/ニ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801.01 801.01
言語哲学 正義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000951314
書誌種別 図書
書名 気にしない生き方  
書名ヨミ キ ニ シナイ イキカタ
著者名 ひろゆき/著
著者名ヨミ ヒロユキ
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2024.2
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-8156-2394-4
ISBN 978-4-8156-2394-4
分類記号 159
内容紹介 「理想の自分像を手放す」「自分にも他人にも期待しない」「やりたいことにこだわらない」…。ひろゆきが語る、幸せを手にするための人生哲学。他人の目や意見を気にしすぎてしまう人に向けて、“気にしない生き方”を伝える。
著者紹介 神奈川県生まれ。株式会社ニワンゴ取締役管理人に就任し、『ニコニコ動画』開始。『4chan』管理人。著書に「論破力」「1%の努力」など。
件名1 人生訓
書誌来歴・版表示 「自分は自分、バカはバカ。」(2019年刊)の改題,加筆改筆再編集

(他の紹介)内容紹介 正義は暴走しないし、人それぞれでもない。「正しさ」をめぐる会話の事故はいかにして起こるのか。言語哲学から「正しいことば」の使いにくさの根源を探る。
(他の紹介)目次 序章 正しいことばの使い方
1 「正義」というテクニック(「正義」の模範運転とジョン・ロールズ
「正義」の前提としての「公正」
道徳教育と「正しいことば」の危険運転
「道徳としての正義」とトランプ現象)
2 「正しいことば」のよりどころ(「会話」を止めるとはどういうことか
「関心」をもつのはいいことか
「自由」を大切に使う
わたしたちの「残酷さ」と政治)
3 「公正」を乗りこなす(理論的なだけでは「公正」たりえない
「公」と「私」をつらぬく正義
「公正」というシステムの責任者
正義をめぐって会話する「われわれ」)
(他の紹介)著者紹介 朱 喜哲
 1985年大阪生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。大阪大学社会技術共創研究センター招へい教員ほか。専門はプラグマティズム言語哲学とその思想史。前者ではヘイトスピーチやデータを用いた推論を研究対象としてあつかっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。