蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
作品づくりに役立つ書の条幅手本集
|
著者名 |
矢島 峰月/著
|
著者名ヨミ |
ヤジマ,ホウゲツ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007243272 | 728/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000233343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
作品づくりに役立つ書の条幅手本集 |
書名ヨミ |
サクヒンズクリ ニ ヤクダツ ショ ノ ジョウフク テホンシュウ |
著者名 |
矢島 峰月/著
|
著者名ヨミ |
ヤジマ,ホウゲツ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8170-4092-3 |
ISBN |
978-4-8170-4092-3 |
分類記号 |
728
|
内容紹介 |
日本家屋の床の間に品良く収まる条幅をつくるための書の手引書。楷書、行書、草書、隷書、篆書、木簡・金文、和歌・俳句、現代文など、多種多様な手本を収録する。 |
著者紹介 |
昭和23年埼玉県生まれ。書道研究蒼溟社会長、東京書学アカデミー理事長、書道研究「龍醒会」講師。著書に「梵字アートを楽しもう」など。 |
件名1 |
書道
|
(他の紹介)内容紹介 |
モヤモヤや考えすぎの原因は、人への期待!他人の行動は思い通りにならない!精神科医が様々な種類の期待の原因を解き明かす心のデトックスができる9つの物語。 |
(他の紹介)目次 |
カルテ1 主訴 会社の上司にわからないことを聞くと、叱責されたり嫌味を言われたりしてしまう カルテ2 主訴 プライベートがうまくいっていない時に、会社の後輩から幸せな話を聞くとモヤモヤしてしまう カルテ3 主訴 会社の人に親切にしたけれど、自分が困っている時には助けてくれなかったのがモヤモヤする カルテ4 主訴 恋人の誕生日に盛大なサプライズパーティーを開いたのに、自分の時にはプレゼントしかもらえなかった カルテ5 主訴 会社の部下に、仕事のためになりそうな勉強会を紹介したらスルーされてしまった カルテ6 主訴 大学のサークルのOB会の幹事を前回行ったので、今回は別の人にお願いしたい カルテ7 主訴 会社の後輩から仕事のことで相談されて親身になって答えたのに、急に転職してしまった カルテ8 主訴 友人のSNSをフォローしたのに、フォロバしてくれない カルテ9 主訴 いつもの日々がずっと続くと期待していた |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ