検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

索引 〜の歴史  書物史を変えた大発明  

著者名 デニス・ダンカン/著
著者名ヨミ デニス ダンカン
出版者 光文社
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210513909007.5/ダ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

索引法-歴史 図書-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000913977
書誌種別 図書
書名 索引 〜の歴史  書物史を変えた大発明  
書名ヨミ サクイン ノ レキシ
副書名 書物史を変えた大発明
副書名ヨミ ショモツシ オ カエタ ダイハツメイ
著者名 デニス・ダンカン/著   小野木 明恵/訳
著者名ヨミ デニス ダンカン オノキ,アキエ
出版者 光文社
出版年月 2023.8
ページ数 429p
大きさ 22cm
ISBN 4-334-10031-5
ISBN 978-4-334-10031-5
分類記号 007.53
内容紹介 索引をめぐる物語は、冊子本や活版印刷の発明などの書物史とともにあり、情報処理の歴史でもある。興味深いエピソードとともに、13世紀の写本の時代から今日の電子書籍まで連なるその道筋を描き出す。
著者紹介 ロンドン大学バークベック校で博士号を取得。同校の講師。専門は書物史、翻訳、とくにフランス系のアヴァンギャルド作家の研究。
件名1 索引法-歴史
件名2 図書-歴史

(他の紹介)内容紹介 索引をめぐる物語は、冊子本や活版印刷の発明などの書物史とともにあり、情報処理の歴史でもある。索引が異端者を火刑から救った逸話、索引で政敵を挑発する流行、小説にも索引をつけた時代があったことなど、興味深いエピソードとともに、13世紀の写本の時代から今日の電子書籍まで連なるその道筋を描き出す。
(他の紹介)目次 第1章 順序について―アルファベット順の配列
第2章 索引の誕生―説教と教育
第3章 もしそれがなければ、どうなるのだろうか?―ページ番号の奇跡
第4章 地図もしくは領土―試される索引
第5章 いまいましいトーリー党員にわたしの『歴史』の索引を作らせるな!―巻末での小競り合い
第6章 フィクションに索引をつける―ネーミングはいつだって難しかった
第7章 「すべての知識に通ずる鍵」―普遍的な索引
第8章 ルドミッラとロターリア―検索時代における本の索引
結び 読書のアーカイヴ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。