蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209332246 | 701.5/オ/ | 一般図書 | 服部0-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000375708 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
目で覚える美術解剖学 |
書名ヨミ |
メ デ オボエル ビジュツ カイボウガク |
著者名 |
ロベルト・オスティ/著
植村 亜美/訳
|
著者名ヨミ |
ロベルト オスティ ウエムラ,アミ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2017.9 |
ページ数 |
304p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7562-4961-6 |
ISBN |
978-4-7562-4961-6 |
分類記号 |
701.5
|
内容紹介 |
比率の捉え方から具体的な骨格の構造、筋肉のつき方、顔や手足のパーツまで、絵を描くための人体の捉え方をステップ・バイ・ステップで解説。実際に手を動かしながら、段階的に人体構造をとらえる訓練をすることができる。 |
著者紹介 |
サイエンティフィック・イラストレーター。芸術家を対象として解剖学を教える。フィラデルフィアのUniversity of Artsなどで解剖学と人体像のドローイングの講義を担当。 |
件名1 |
芸術解剖学
|
(他の紹介)内容紹介 |
においの正体と薬効。薬草研究の第一人者によるユーモアあふれる解説。誰かに言いたくなる、おもしろ知識が満載! |
(他の紹介)目次 |
序章 本書を面白く読んでいただくために 1 気になるにおいの植物100(アカマツとクロマツ アスパラガス アンズ イエライシャン イチョウ ほか) 2 植物の形態とにおい成分(植物の形 植物のにおい成分) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ