蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
北陸・金沢 '24 福井・富山 北陸 まっぷるマガジン
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210533162 | 291.4/ホ/24 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
野畑 | 210533642 | 291.4/ホ/24 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000919881 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北陸・金沢 '24 福井・富山 北陸 まっぷるマガジン |
書名ヨミ |
ホクリク カナザワ(マップル マガジン) |
副書名 |
福井・富山 |
副書名ヨミ |
フクイ トヤマ |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-398-29727-3 |
ISBN |
978-4-398-29727-3 |
分類記号 |
291.4
|
内容紹介 |
北陸の見どころが満喫できるモデルプランをはじめ、金沢・能登・加賀温泉郷・富山・福井の観光情報を満載。電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2023年6〜8月現在。 |
件名1 |
北陸地方-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
ドラムがなくても練習できる方法を多数掲載!楽しく練習しよう!YouTube動画あり!ドラムを使わない「身体だけを使った練習方法」は、YouTubeでその方法を確認できます。初心者安心!ドラムのリズムが叩けるように、手足の動きを1から丁寧に解説! |
(他の紹介)目次 |
1 リズムを刻もう―目からウロコのエクササイズ(はじめに用意する物 身体だけで行うエクササイズ 動画あり! 3点セットを使ったエクササイズ 右足(バスドラム)の入れる位置を変えてできるリズム 発想の転換!8ビートの完成!) 2 16ビートに挑戦(16ビートを叩いてみよう! 右足(バスドラム)の入れる位置を変えてできるリズム(16ビート) ハイハットを右手と左手で交互に叩く奏法 発想の転換!16ビートの完成!) 3 フィルインに向けての基礎練習(ドラムセットの構成 音符を理解する さまざまな音符を実際に叩いてみよう 16分音符の分解 分解した16分音符の修復 分解した16分音符のパターンを組み合わせよう! 修復した4つのパターンを1つずつ繋げてみよう!) 4 さらに上を目指したい方へ(スティックの持ち方 フットペダルの踏み方 基本のストローク アクセントを手にいれてみよう アクセントの移動 移動したアクセントを組み合わせよう パラディドル チューニング どこでもできる効果的な練習法 表と裏) 5 応用曲(♪やってみよう/WANIMA ♪紫の夜を越えて/スピッツ Pretender/Official 髭男 dism) |
(他の紹介)著者紹介 |
枝川 淳一 1952年4月5日生まれ。東京都出身。1986年「ロミ&ジョーカーズ」で「日本ジャズボーカル賞新人賞」を獲得する。現在まで「都はるみ」のバックバンド「閻魔堂」を中心に活動する傍ら、最近では「渡辺えり」のライブサポートなど、ステージ、テレビ、スタジオとあらゆるジャンルで精力的に活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ