蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名画・名彫刻の美術解剖学 名作の起伏から内部構造を判別する
|
著者名 |
加藤 公太/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,コウタ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210163093 | 701.5/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000748967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名画・名彫刻の美術解剖学 名作の起伏から内部構造を判別する |
書名ヨミ |
メイガ メイチョウコク ノ ビジュツ カイボウガク |
副書名 |
名作の起伏から内部構造を判別する |
副書名ヨミ |
メイサク ノ キフク カラ ナイブ コウゾウ オ ハンベツ スル |
著者名 |
加藤 公太/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,コウタ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8156-0889-7 |
ISBN |
978-4-8156-0889-7 |
分類記号 |
701.5
|
内容紹介 |
人体を表現するアーティストのための美術解剖学のテキスト。解剖学的に正確に表現されているミケランジェロやロダンなどの名画・名彫刻の作品写真と筋肉図を見比べながら、体表と内部構造の対応関係を解説する。 |
著者紹介 |
1981年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術解剖学研究室修了。同大学美術解剖学研究室非常勤講師。順天堂大学解剖学・生体構造科学講座助教。美術解剖学者。博士(美術、医学)。 |
件名1 |
芸術解剖学
|
(他の紹介)内容紹介 |
避難を強いられた人、留まることを強いられた人、自主的に避難した人、留まることを選んだ人、帰還した人、避難先での生活を続ける人―。福島原発事故から十二年。人びとに流れた時間はどのようなものだったのか。人びとはどのような“いま”を生きているのか。十七人が語る、十二年後の福島の物語。 |
(他の紹介)目次 |
1 留まる以外の選択肢はほとんどなかった 2 「福島の子どもたちを守ろう」を合言葉に 3 「チェルノブイリ法日本版」を実現したい 4 「ノーモア・フクシマ」、原発大事故を二度と起こしてはならない 5 七人の孫たちへ 6 息子と囲んだテーブルはご先祖様からの贈り物だった 7 十二年経っても癒えない思い 8 励まし合いながらここまで来た 9 最高裁6・17不当判決は、必ず克服しなければならない 10 夢があった 11 母の遺言 12 思い出のある津島・昼曽根の家 13 かあちゃん、あんちゃんに会えましたか 14 つらかったことより楽しかったことを思い出す 15 いまの世代ができる精いっぱい 16 ノーモア・フクシマ、ふるさと津島に届け。 17 二つめのカレンダー |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ