蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図で見る日本ハンドブック
|
著者名 |
レミ・スコシマロ/著
|
著者名ヨミ |
レミ スコシマロ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209584705 | 302.1/ス/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000480705 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図で見る日本ハンドブック |
書名ヨミ |
チズ デ ミル ニホン ハンドブック |
著者名 |
レミ・スコシマロ/著
クレール・ルヴァスール/地図製作
神田 順子/訳
清水 珠代/訳
|
著者名ヨミ |
レミ スコシマロ クレール ルヴァスール カンダ,ジュンコ シミズ,タマヨ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-562-05577-7 |
ISBN |
978-4-562-05577-7 |
分類記号 |
302.1
|
内容紹介 |
日本を専門とするフランスの地理学者が、統計局、省庁、地方自治体が提供する数値データをもとに、日本の現状を描いたアトラス。日本の都市、エネルギー転換、選挙制度、宗教空間、暴力団などに関する未紹介資料も収録。 |
著者紹介 |
地理学で博士号を取得、トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学で日本語・日本文化の准教授をつとめる。フランス国立日本研究センターのメンバー。 |
件名1 |
日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
吉田ドクトリンとの決別。「自由で開かれたインド太平洋」構想、海洋パワー・日本―。安倍政権が成し遂げた日本の外交・安全保障戦略の大転換。日本研究の俊英が歴史的文脈のもとに、その実相、意義を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1章 近代日本のグランド・ストラテジーにおける歴史的ルーツ 第2章 中国 第3章 アメリカ 第4章 インド太平洋 第5章 韓国 第6章 対内バランシング 終章 吉田ドクトリンの終焉 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ