検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

データブックオブ・ザ・ワールド Vol.34(2022) 世界各国要覧と最新統計  

出版者 二宮書店
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008527319350.9/デ/34一般図書参考室 在庫 
2 千里008525230350.9/デ/34一般図書書庫その他 在庫 
3 東豊中008526238350.9/デ/34一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000775839
書誌種別 図書
書名 データブックオブ・ザ・ワールド Vol.34(2022) 世界各国要覧と最新統計  
書名ヨミ データ ブック オブ ザ ワールド
副書名 世界各国要覧と最新統計
副書名ヨミ セカイ カッコク ヨウラン ト サイシン トウケイ
出版者 二宮書店
出版年月 2022.1
ページ数 477p 図版8枚
大きさ 21cm
ISBN 4-8176-0470-5
ISBN 978-4-8176-0470-5
分類記号 350.9
内容紹介 世界のすべての独立国・地域の最新データを網羅。自然環境、世界の国々、人口・都市、エネルギー、交通・通信などの統計資料編(系統的)と、世界各国編(国別)の立体的2部構成。激動する世界情勢をコンパクトに集成。
件名1 統計

(他の紹介)内容紹介 十字軍と言えば、もっぱら運動としての面が注目され、十字軍士たちが各地に建設した諸国家、すなわち十字軍国家の全体像が語られることはなかった。だが、一〇九八年のエデッサ伯国建国から、一七九八年のナポレオンによるマルタ島攻撃までの実に七〇〇年にもわたり十字軍国家は存続していた。ローマ教会、ビザンツ帝国、神聖ローマ皇帝、イスラーム勢力や地中海の諸商業都市、傭兵団、さらには来襲するモンゴル勢など、多種多様な勢力が複雑に絡み合う興亡の歴史を、第一人者が活写する。
(他の紹介)目次 序 十字軍国家とは何か
1 ラテン・シリア(ラテン・シリアの誕生(一〇九七‐一〇九九年)
ラテン・シリアの形成(一〇九八‐一一一八年)
ラテン・シリアの成長(一一一八‐一一四六年)
ラテン・シリアの発展と分断(一一四六‐一一九二年)
ラテン・シリアの回復と再分断(一一九二‐一二四三年)
ラテン・シリアの混乱と滅亡(一二四三‐一二九一年))
2 キプロス王国(キプロス王国の形成と発展(一一九一‐一三六九年)
キプロス王国の混乱と消滅(一三六九‐一四八九年)
ヴェネツィア領キプロス(一四八九‐一五七三年)
キリキアのアルメニア王国(一一九八‐一三七五年))
3 ラテン・ギリシア(ラテン帝国(一二〇四‐一二六一年)
フランク人支配下のモレア(1)(一二〇四‐一三一一年)
フランク人支配下のモレア(2)(一三一一‐一四六〇年)
カタルーニャ傭兵団とアッチャイオーリ家(一三一一‐一四六二年))
4 騎士修道会国家(ドイツ騎士修道会国家(一二二五‐一五六一年)
ロドス期の聖ヨハネ修道会国家(一三一〇‐一五二三年)
マルタ期の聖ヨハネ修道国家(一五二三‐一七九八年))
(他の紹介)著者紹介 櫻井 康人
 1971年、和歌山県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。三重大学非常勤講師、東北学院大学准教授などを経て、同大学文学部歴史学科教授。専門は西洋中世史、とくに十字軍・十字軍国家史、聖地巡礼史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。