蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001096197 | 481/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000287396 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動物の生理学 現代生物学入門 5 |
書名ヨミ |
ドウブツ ノ セイリガク(ゲンダイ セイブツガク ニュウモン) |
著者名 |
シュミット=ニールセン/[著]
柳田 為正/訳
|
著者名ヨミ |
シュミット ニールセン ヤナギタ,タメマサ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
481.3
|
件名1 |
動物生理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぜんぶ動物園で見られる!動物約40種のおもしろ行動。飼育員もびっくり!じっくり観察すると見られる動物のすごいところ100! |
(他の紹介)目次 |
1章 まずはここから!よく見るとびっくり!(キリンの長い首を食べものが上下する! カピバラは水中ではスリムになってスイスイおよぐ! パンダはいがいとつり目! レッサーパンダはきき手がある! カバはしっぽをふってうんちをまく! アライグマの前あしは人の手ににてる! アシカは鳥のように羽ばたいておよぐ! ホッキョクグマのあしのうらには毛がビッシリ!) 2章 もっと見てみよう!いがいないちめん!?(トラはまるでおふろのように水につかる! ゾウはぜんしん水につかれる! オランウータンはぼうをしならせていどうする! ペンギンはとんでるものやおちてくるものをとにかくおいかける! ヤギは頭ゴツン!でコミュニケーションをとる!) 3章 かなりレア!もくげきできたらうれしい!!(カンガルーはおなかのふくろのそうじをする! アザラシは高そくでおよぐとちょうちんのようにちぢむ! ゴリラはダッシュしながらむねをたたく! ヒトコブラクダのオスはあわをふきながらピンク色のぶっ体を口から出し入れする! シカの角は毎年おちるけどかた角じょうたいはめずらしい! マヌルネコのいかくの顔はだいぶワルい! エゾリスが木からとびおりるときしっぽがプロペラのように回る! ハシビロコウはふわりととぶ!) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ