蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バトル・ブレイブスVS.凶暴オオカマキリ 科学まんがシリーズ 昆虫編 かがくるBOOK 巻次2
|
著者名 |
小野 展嗣/監修
|
著者名ヨミ |
オノ,ヒロツグ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008217853 | 486/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 008217028 | 486/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
野畑 | 008218448 | 486/バ/ | 児童書 | 野畑2-9 | | 貸出中 |
× |
4 |
野畑 | 008219123 | 486/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
東豊中 | 008218174 | 486/バ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
流行歌-歴史 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000645470 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バトル・ブレイブスVS.凶暴オオカマキリ 科学まんがシリーズ 昆虫編 かがくるBOOK 巻次2 |
書名ヨミ |
バトル ブレイブス ヴイエス キョウボウ オオカマキリ(カガクル ブック) |
著者名 |
小野 展嗣/監修
篠崎 カズヒロ/マンガ
チーム・ガリレオ/ストーリー
|
著者名ヨミ |
オノ,ヒロツグ シノザキ,カズヒロ チーム ガリレオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-331818-2 |
ISBN |
978-4-02-331818-2 |
分類記号 |
486
|
内容紹介 |
防衛組織「バトル・ブレイブス」の使命は、謎の敵Zが送り込んでくる生物を捕獲し、もとの世界に返すこと。福岡の街に巨大なオオカマキリが出現し…。動物の生態が楽しく学べる本。図書館版も同時刊行。 |
件名1 |
昆虫
|
(他の紹介)内容紹介 |
「はやり歌」から、明日の日本の姿が見えてくる…。歌とともに時代を共有した「団塊」といわれるベビーブーマー世代が、エピソードを交え描く歌謡社会文化論! |
(他の紹介)目次 |
1 希求と喪失の章(GHQと炭坑節が戦後日本をつくった!?―「炭坑節」(歌・赤坂小梅ほか) 地上の“鉄道員”と地底の炭坑夫への挽歌―「テネシーワルツ」(歌・江利チエミ) ほか) 2 異議と蹉跌の章(六〇年安保闘士と越山会の女王の“異床同歌”とは―「アカシアの雨がやむとき」(歌・西田佐知子) 「檻の中」生まれの唄は、なぜまんまとシャバへ出ることに成功したのか―「夢は夜ひらく」(歌・園まり)「圭子の夢は夜ひらく」(歌・藤圭子) ほか) 3 祈念と失意の章(“昭和の歌姫”がうたい遺した鎮魂の反戦歌―「一本の鉛筆」(歌・美空ひばり) “分断のシンボル歌”が今もうたい継がれる不幸―「イムジン河」(歌・ザ・フォーク・クルセダーズ) ほか) 4 災厄と予兆の章(「東京音頭」は四度死ぬ!?―「丸の内音頭」(歌・小唄勝太郎/三島一声) “歌謡遺産転がし”による「国民総踊り計画」はなぜ失敗したか―「東京五輪音頭」(歌・三波春夫)「東京五輪音頭2020」(歌・石川さゆり、加山雄三、竹原ピストル) ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
前田 和男 1947年東京生まれ。東京大学農学部卒、日本読書新聞編集部勤務を経て、ノンフィクション作家、翻訳家、編集者、路上観察学会事務局。『のんびる』(パルシステム生協連合会)編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ