蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
色彩のヒント 平凡社新書 049
|
著者名 |
柏木 博/著
|
著者名ヨミ |
カシワギ,ヒロシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000116703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色彩のヒント 平凡社新書 049 |
書名ヨミ |
シキサイ ノ ヒント(ヘイボンシャ シンショ) |
著者名 |
柏木 博/著
|
著者名ヨミ |
カシワギ,ヒロシ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-582-85049-9 |
分類記号 |
757.3
|
内容紹介 |
「色名」によって記号化し、実際の色を超えた役割を担わされた日本の色彩。歴史的事象も含めて、近現代の日本の色彩をテーマに、わたしたちの文化に内在する思考や意識や感覚を考える。 |
件名1 |
色彩
|
(他の紹介)内容紹介 |
新しい依頼人は専業主婦のキム。家族のために尽くし、だれもがこんな母親が欲しいと羨むような心優しい女性だった。でも、子どもたちが巣立ってからは一人で寂しい日々を送っていた。小さな楽しみといえば、自分を捨てて若い秘書に走った夫をどうやってこらしめるか、空想してはノートに書きつけることくらい。エマはレンタル友人として、そんなキムが本当にやりたいことを見つけ、再出発するお手伝いをすることに。ケーキ屋巡りにお菓子作り、読書会…キムのやりたいことリストが楽しいことで埋まりはじめたそのとき、キムの夫が何者かに絞殺される事件が発生。そして、復讐計画を書きつけていたキムのノートが動かぬ証拠となり…? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ