蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魔女狩りのヨーロッパ史 岩波新書 新赤版 2011
|
著者名 |
池上 俊一/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ,シュンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009513649 | 230.5/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000966940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魔女狩りのヨーロッパ史 岩波新書 新赤版 2011 |
書名ヨミ |
マジョガリ ノ ヨーロッパシ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
池上 俊一/著
|
著者名ヨミ |
イケガミ,シュンイチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
12,233,9p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-432011-1 |
ISBN |
978-4-00-432011-1 |
分類記号 |
230.5
|
内容紹介 |
ヨーロッパ文明がまばゆい光を放ち始めた15〜18世紀、魔女狩りという闇が口を開いたのはなぜか。その起源・広がり・終焉、迫害の実態、女性への差別…。進展著しい研究をふまえ、魔女と魔女狩りを総合的に描く。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。東京大学名誉教授。専攻は西洋中世・ルネサンス史。著書に「ヨーロッパ史入門」「ロマネスク世界論」など。 |
件名1 |
西洋史-近世
|
件名2 |
魔女
|
(他の紹介)内容紹介 |
僕は強くない。だから、まず自分と向き合った。「意識する」「受け入れる」「行動する」「率いる」「フォーカスする」「整える」ラグビー日本代表“最強の男”が初めて明かした、“最高の準備”のためのシンプルな思考習慣。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「目の前」だけにフォーカスする 2章 自分の中に「芯」を作る 3章 本当の自分と「向き合う」 4章 リーダーの「伝える」力 5章 人は誰でも「一流」になれる 6章 最強マインド「失敗したい」を手に入れる 7章 「前提」を捨てて「概念」を壊す |
(他の紹介)著者紹介 |
姫野 和樹 1994年7月27日、愛知県名古屋市生まれ。プロ・ラグビー選手。リーグワン・トヨタヴェルブリッツ所属。ラグビー日本代表。ポジションはNo.8、フランカー。中学からラグビーを始める。春日丘高校(現・中部大学春日丘高校)に進学すると、1年次、2年次とチームを全国大会に導くだけでなく高校日本代表、U20セブンズ日本代表に選出される活躍を見せる。帝京大学では、ケガに悩まされながらも大学選手権8連覇に大きく貢献。2017年、社会人ラグビーリーグ、トップリーグ(現・リーグワン)のトヨタ自動車ヴェルブリッツへ入団し、1年目からキャプテンに任命されチームの中心選手に。同年、日本代表に初選出。2019年に日本で開催されたラグビーワールドカップでは、得意プレー”ジャッカル”をはじめ攻守にわたってチームを牽引、日本代表初のベスト8入りに貢献した。2021年は、ニュージーランドの名門チーム・ハイランダーズに期限付き移籍。世界最高峰リーグ、スーパーラグビーに参戦し“ルーキー・オブ・ザ・イヤー(新人賞)を獲得するなど、日本ラグビーを代表するプレーヤーとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ