検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジュニアアスリートのための走り方の強化書  スポーツに活きる走力アップのコツ  ジュニアシリーズ コツがわかる本

著者名 石原 康至/監修
著者名ヨミ イシハラ,ヤスシ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008892655782/ジ/児童書千里5-3 貸出中  ×
2 千里008893372782/ジ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

782.3 782.3
競走

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000910719
書誌種別 図書
書名 ジュニアアスリートのための走り方の強化書  スポーツに活きる走力アップのコツ  ジュニアシリーズ コツがわかる本
書名ヨミ ジュニア アスリート ノ タメ ノ ハシリカタ ノ キョウカショ(コツ ガ ワカル ホン)
副書名 スポーツに活きる走力アップのコツ
副書名ヨミ スポーツ ニ イキル ソウリョク アップ ノ コツ
著者名 石原 康至/監修
著者名ヨミ イシハラ,ヤスシ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2023.8
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2807-0
ISBN 978-4-7804-2807-0
分類記号 782.3
内容紹介 あらゆるスポーツで通用するスプリント力とスピードスキルを身に付けよう! ジュニアアスリートを対象として、走力をアップさせるためのさまざまなトレーニングを、写真とともに紹介する。実演動画が見られるQRコード付き。
件名1 競走

(他の紹介)内容紹介 サッカー、野球、テニス、バスケ…あらゆるスポーツで通用するスプリント力とスピードスキルを身につける!
(他の紹介)目次 第1章 テクニック基礎編―快速フォームを手に入れる(解説 速く走ることができる快速フォームを身につける
基礎1 立位姿勢 正しい立位姿勢のまま体をそのまま傾けて走る ほか)
第2章 テクニック応用編―高速ピッチ&広いストライドを手に入れる(解説 速く走るテクニックの2大要素は、「高速ピッチ」と「広いストライド」
ストライドの基本1 レッグランジ レッグランジの姿勢から地面を蹴って体を起こす ほか)
第3章 パワー強化編―爆発的なキック力&バネを手に入れる(解説 スタートから爆発的なパワーで加速する
初速強化(1)(コーンをまたぐ) 足の付け根の筋肉で足片ずつコーンをまたぐ ほか)
第4章 スポーツ走力編―動きの緩急やスピード持久を手に入れる(解説 実戦をイメージしながら球技系のスプリント力を磨く
8の字走(1)(サイドステップ) 細かいステップを刻んで小さくターンする ほか)
(他の紹介)著者紹介 石原 康至
 スプリントスクール「石原塾」代表。1969(昭和44)年8月9日、東京都足立区生まれ。城西大学経済学部卒業。27歳で陸上競技の現役を引退し、指導者の道へ入る。城西大学陸上競技部のコーチなどを歴任し、現役中にアメリカで習得したトレーニング方法をもとに、2011(平成23)年にスプリントスクール「石原塾」を開校。現在、幼児〜中学生までを対象に各地でスクールを展開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。