検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花や今宵の  

著者名 藤谷 治/著
著者名ヨミ フジタニ,オサム
出版者 講談社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007313018913.6/フジ/一般図書成人室 在庫 
2 千里007313687913.6/フジ/一般図書成人室 在庫 
3 蛍池007314313913.6/フジ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000272390
書誌種別 図書
書名 花や今宵の  
書名ヨミ ハナ ヤ コヨイ ノ
著者名 藤谷 治/著
著者名ヨミ フジタニ,オサム
出版者 講談社
出版年月 2016.9
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-220269-5
ISBN 978-4-06-220269-5
分類記号 913.6
内容紹介 不思議な音で鳴る山「しんの」で亜菜は姿を消した。東京で暮らす元同級生のぼくは、しんのを抱える集落に帰ってくる。今までとは違う人生が始まってしまうかもしれない、と思いながら…。『小説現代』連載を加筆、修正。
著者紹介 1963年東京都生まれ。日本大学藝術学部映画学科卒業。「世界でいちばん美しい」で第31回織田作之助賞受賞。他の著書に「船に乗れ!」「遠い響き」など。

(他の紹介)内容紹介 茶事・茶会の水屋は日々の稽古が活きる場所。
(他の紹介)目次 茶事・茶会の水屋(日々の稽古を活かす
茶事・茶会の水屋)
茶事 水屋の準備と片付け(亭主が茶事を決めるまでの流れ
茶事の構成 ほか)
茶会 水屋の準備と片付け(季節の茶会を催す―水無月
呈茶席)
道具を片付ける(使った道具の片付け)
(他の紹介)著者紹介 鮒子田 宗恵
 裏千家今日庵業躰・教授方。1970年京都市生まれ。1994年大谷大学卒業。大学在学中に得度、僧籍を得る。1997年裏千家学園卒業後、今日庵入庵。国内外の茶道普及に努める。京都文教大学非常勤講師など、学校茶道並びに専門学校などで茶道や伝統文化の講座を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。